大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

初心に戻って練習

2017-02-7から絵を描き始めて ~236日目

画像アップありません。今日もまだグダグダ書いてます。推敲も校閲もしてないです。

 

 

人体クロッキーを読んで思うところがあったので、最近はひたすらクロッキーをしてます。あと直線を色んな角度から描いたり円を描いたりの基礎練。この本をはじめて読んだ時は「何だこのミミズがのたくったような落描きは・・・」と思っていた。最近になって実際に自分で手を動かしてみるとあー、なるほどなーと。

アーティストのための美術解剖学を読み進めつつ一体一分でひたすらココを見ながら練習している。なぜ一分一体なのかは人体クロッキーの著者の授業風景で1分一体で絵を描いていたから。勿論、1分だけじゃなくて時間は色々変えてるけども。

 

line-of-action.com


www.youtube.com

 

絵を描いてから分かったんだけど、認識の段階みたいのがあるなーと思うんですよね。

例えば五芒星を描いてと言われたら大抵の人は五本の直線で描くと思うんだけど、模写すらできなかった過去の自分は五角形の周囲に三角形が生えてる、というような認識をしていて、その結果出力された絵は15本の直線を駆使した歪な五芒星になる。

上手く表現できないけど、そういったモノの見方や認識の方法が変わらないと絵の上達って難しいのかなと最近はよく思う。脳の右側で描けはそういった初期の「絵の素養」のようなモノを授けてくれた。ルーミスは絵への姿勢だったり、なんかこう、アレよ、自分にはまだ難しいところが多い。

人体クロッキーも本を買ったときに同じように描いたんだけど、何かちゃうなと思ってすぐにやめた。あの時にあの方法をずっと繰り返していても上達はしなかったんじゃないかと思う。思うだけで実際は上手くなったかもしれないけど、過去のことだから最早分からないし、絵が根本的に好きじゃなかった自分があの方法を続ける気力はなかっただろう。

絵の描き方や、いわゆるコツをずっと探し求めていたけど最近はコツなんてない事が分かってきた。勿論、デジタルソフトの使い方とか効率を挙げるとか、フォトバッシュで短時間で良いもの作るとか、そういったコツやら手法はあるんだろうけど、根本の、もっと大本の人体であったら骨や筋肉、フリルであったら布や裁縫への理解が必要なんだろうな、と。絵を描くのに輪郭線だけを追うと、それは人を描いてるんじゃなくて人形の線を引いてるんじゃないか?と思うようになってきた。

 

自分はてっきりパターンを覚えればいいと思っていたけども、どうやら違うらしい。解剖学的正位から15度刻みぐらいでモデルを回して360度全周その輪郭線を記憶したら描けると思っていた、ただ人間は幼児~老人、男性や女性、脂肪量や筋肉量が違うのでその全てのパターンを覚えるなんて土台無理な話で、そこに画角や構図が絡んでくると無限のパターンが出て来る。それは、うーん、無理だなあ。いや、それをずっと訓練したらできるんだろうけど、少なくとも自分は盲目的にはできない。楽しくないし。

何がソレたらしめるのかを探求しないと整合性がとれない。それは絵自体の整合性だったり、自分の絵に対するモチベーションや姿勢や意識、目に見えない感情的な何かの整合性が取れない。

当然100人いたら100人の考えや認識の方法があるから、コツだけ学んで一気に上達する人もいれば自分みたいに懇切丁寧な講座を見ても上手く消化できない人もいる。

 

自分の現状でたどり着いたというか答えというか思っていることだけど、人の言うことを聞いても仕方ないんだな、と思った。聞くというより誰かが発言した練習方法とかのまとめ記事を一方的に読んでいるだけだけど。

輪郭線が人体の筋骨の情報をゾーニングしたものであるように、人の意見はその人が歩んできた人生や苦悩から出力されたものなので、よほど詳しくその人物に対して理解がないと正確な意図を汲み取れない。それを匿名の人物から汲み取ろうとしても難しい。模倣しても表面的な模倣しかできない。模倣は必要ないという意味ではない。

まあ、これはコツばかり探していた自分への戒めのようなモノでもある。

とどのつまり、ひたすら入力と出力を繰り返してよく考える。試行錯誤する。まあ、知ってた。知ってたけど理解はしてなかったんだよなあ。

 

ただとにかく手を動かさないと認識が広がらないんだよなー。

 

えーと、とにかくいまは精工な3Dモデルを頭の中に形成するべく練習してるよって話ですね。文章にするのにかなり時間かかってしまった、絵の練習しよ。

 

 

B5のコピー用紙にひたすらクロッキーしてるんですけど、無料でスキャンできる施設ってないですかね。スキャナーはあるけどA4サイズだしコンビニは1枚30円だし。スマホで写真取るのが現実的か。それも面倒なんだよなあ・・・。

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

だらだらと愚痴やら心境やらだらだら。とにかく楽しもうと思いました。はい。

2017-02-7から絵を描き始めて ~230日目

 

 

だらだらと何か書こうとしたけれど忘れてしまったマン

纏まってないし纏める気もない分をだらだらダラダラ口語体で書く

読みづらいので読まなくても良いし、これは所謂「ああ、あの人には才能があるよね」的な絵への認識と「絵は描くのは才能じゃなくて努力じゃ、膨大な量と時間を費やして描いてるんじゃ」てことを理解しつつも上手く肚に落とせなくて、結局練習をせずにありもしない「絵描きの魔法のコツ」について夢想しつつもそんなモノないのは理解してる、ああ、ただの嘆きです。でももう大丈夫やでという文。

山なし谷なしオチ無し。推敲もなし。

たぶん絵描き初心者が、たぶん良く陥るような考えなんだろなーというのをダラダラ。

 

 

 一昨日に絵を描いている人の放送を見た。

 最近は自分の画力の低さやら一向に成長しない苛立ちやら練習した所で全く上手くならないし身につかない諦観やら閉塞感やらでやる気が落ちていた。まあ、それって絵を描き始めてからずっと言ってるやん自分みたいなところは認識しつつ、自罰的になり負のループを完成させるうおォン俺は人間火力発電所だ負のエネルギーを産み出すうおォン。

 ええと、それで、放送を見て質問をした。最初から比べると上手くなったとは思うけど最近どうしたらいいか分からん的なことを。当然、上達するには描くしかないと理解しつつも何か「魔法のようなコツ」を追い求めて、たぶん、追い求めて、質問をした。

 その人は懇切丁寧に質問に答えてくれた。その人も成人してから絵を描きはじめた(もしくは成人してから本格的に絵を描き始めた)いわゆる後発組 *1 で、まあ、このブログにあるような絵の証跡を見せてくれて、最初の絵が上手くない状態から上達して行っている途上やらかなり上達している最近の絵まで見せてもらった。そこまで丁寧にやってくれたのは同じ境遇だからだろう。そういった純度の高い声援はとても有難かった。いや、別に純度の低い声援があるのかと言われれば・・・いや、あるだろうけど、共感性の高い声援と言い換えた方が良いのか。

 それで話を聞いていくと・・・あっ、コツに関しては全部知ってる。というか同じ動画見てる。やっぱ皆同じを考えて同じように悩むんだなと、感覚的に知っていたことを実際の人物を通したことで体感できた。

 得られた中で大切なことは、やはり楽しむことで、今できないことを挑戦してやる!とか、上手くなってやる!的な心の部分で、あーそやなー励みになるなーええなー、元気貰えたなーとか。思ったんですよ。

 

自分の思考とタイピング速度が合致しなくて熱が冷めちゃいましたよ。

 

みんな悩んでみんな望んでみんな努力してるんやろなーと。

それで意識か無意識かわからんが楽しんでるんやろなーと。

 

 

 

なんでこんな愚痴描いたのかといえば、残念ながら人間ってのは初心を忘れてしまう生き物なので記録して置いておこうと思ったのです。だって、最初と比較したら上達してるのにそれを認めずになぜか自己の評価を排斥してるやん、現状。

親の心子知らず、子の心親知らず。俺たちの若い頃は~と若者を相対的に貶めたり、相手の背景や歴史を知らず理解もせずに老害と評したり。

そういった事は連綿と続いてきたしたぶん続くんだろうな。百聞は一見にしかずと言うが、きっと体験しないと学ばないんだろう。残念だけど。

 

 

久しぶりに人体クロッキーの本を読み直した。当時はわからなかったけど良いことが書いてある。うーむ。皆描いてあるし、皆伝えてくれてるんだけどね、大切なものは目に見えないんですな。サン=テグジュペリの他の作品知らんな、読もう。

分かっちゃいるけどやめられない、ってね。いや、分かっちゃいるけどやらないのかこの場合は。でもコツや描き方の検索をやめられないと言えばそうか。

 

 

吐露して、もやもやを解消させて、描きたい欲が高まっているので、まー楽しんで描こう。

やらないと上手くならないんですな、何事も。知ってた。

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

*1:ここで後発組とか評してしまうところが「絵の才能」「努力せずに数段画力が向上する得体の知れないコツ」への渇望やらコンプの煮凝りのようで最高にルサンチマンだよね、的なsomething

ANATOMY360の購入方法

今日は絵のアップロードじゃないです。絵の息抜きにブログっぽい事もやる。

先日ANATOMY360を購入したのでそちらの購入方法です。

アーティスト用の3Dモデル・・・モデル?360度から写真取った好きな角度から見れるやつ。なんだけど線画だけ抽出したり、まあ、詳しいことはサイトの紹介動画見れば一発で分かります。

 こんなかんじ。

f:id:nia285:20170922003841g:plain

anatomy360.info

 

まあ、購入方法といっても普通に買うだけです。英語サイト使ったことない人用ですかね。普通に買えるよ、ってね。

 

続きを読む

本が届いたことへの感謝のお気持ち

 平素より当ブログへお越しの方々には温かい激励の言葉を頂き大変お世話になっております。また、言葉ならずとも定期的に来訪頂き絵を描く気持ちを奮起させる有り難い励みになっております。

 

 

 さて、この度私が公開しております「欲しい物リスト」より一冊のイラスト関連の本が届きました。私自身その存在を忘れかけておりまして思いがけない素敵な贈り物となりました。画力の向上に役立てるために有難く頂戴いたします。誠にありがとうございます。

 

 本来ならば本が届きました昨日9月19日にお礼を申し上げるのが適当であるのは重々承知しておりますが、「絵心のない成人がゼロからイラストを学ぶ・学んだ証跡」を記録していく本ブログとしてはお礼の気持ちを表したイラストをブログ内に載せるのが適当だと判断いたしました。

 しかし、ここに感謝の気持ちと共に謝辞を述べなければならないのは、私自身イラストを学びはじめた初学者であるため、短期間で品質を担保したイラストを仕上げることが難しく、お礼を申し上げるのが遅れたうえに適当なお礼を返すことができなかったことです。

 ですが、応援して下さる方々への感謝の気持ちとしては不適切ではあることを理解したうえで、応援への些細なお返しとして、絵を描くことを続けている証跡として画像を載せることをお許し下さいますようお願い申し上げます。

 

f:id:nia285:20170920091105p:plain

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

バーチャルユーチューバーのキズナアイちゃん

が、可愛いなあ!!主に銭ゲバなところが。

 

2017-02-7から絵を描き始めて ~222日目

f:id:nia285:20170916093437p:plain

 

 

 

凄い時間かかる!きちんと測ってないけど6時間ぐらいかかったかも・・・。

こんなんじゃワンドロとか参加できないですな。

リボン書き忘れた。描き足す気力もない。めっちゃ疲れた。

髪の毛の描き方とシワの描き方やね。

あとレイヤー構成が、なんかよくわからない。顔の輪郭の線画が透けちゃってるけど、えーと、線画レイヤーは目以外は分けないで纏めた方がいいのか?

正面絵はあんま魅力ないなあ。目に角度が付く絵がいいなあ。最近気付いたんですけど、人体にもアイレベルあるよねーと。

 

絵が好きな学生程度の画力は得られましたかねえ・・・。もっと上手くなりたいですなあ。

 

ブログのヘッダー画像描きたいなあ。AI見たい。

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ