大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

スケッチをする

2017-02-7から絵を描き始めて ~288日目

 

最近また練習量が落ちたので反省です。
また時間をかけて何か仕上げようと昨日からラフ描いてます。

 

息抜きにブログ更新。5-10分のスケッチ。

 

 

f:id:nia285:20171121203924p:plain

f:id:nia285:20171121203928p:plain

f:id:nia285:20171121203933p:plain

f:id:nia285:20171121203938p:plain

f:id:nia285:20171121203944p:plain

f:id:nia285:20171121203954p:plain

f:id:nia285:20171121204000p:plain

f:id:nia285:20171121204009p:plain

f:id:nia285:20171121204016p:plain

f:id:nia285:20171121204021p:plain

f:id:nia285:20171121204030p:plain

f:id:nia285:20171121204039p:plain

f:id:nia285:20171121204047p:plain

うーん安定しないな。

やはり色を塗らないとステップアップしないな。

苦手なことはやっていない事が多い。線で捉えるのは最初よりだいぶ早くなったし正確にもなってきてる。

苦手なことも繰り返せばそこそこになるだろう。できないからやるんだ。

がんばろう。

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

基礎練を考える

2017-02-7から絵を描き始めて ~285日目

 

以前、絵を描く前のルーチンで直線を描いていると伝えましたが、今はやってません。 (といっても数日前までやってたわけですが...)

 

直線は結構綺麗に描けるようになってきたのと、立体的な意識を根付かせる必要があると感じたため。

マイケルハンプトンの6つ練習ともえぷらの基礎練を見て自分に足りない部分を認識してワークを作る必要があると感じている。

まだ確立できないんだけど・・・今のところは、

①基本的な図形を描く(N角形・正円・楕円)

②そこから線を足してN角柱・円柱を描く

③+アルファ(グリッド上に立方体を描いてみる等 もえぷらに描いてあった練習)

まだ確立できてないし下手だけど・・・。

f:id:nia285:20171118092707p:plain

意図とか。

角柱は5角形まで描けたら十分かな程度の認識。

正方形じゃなくてひし形なのは、垂直に90度を描くより斜めに描いた方が認識し辛いと考えた。

綺麗な楕円を描く・そこから円柱にすることでパースも意識できるようになるかな?

正N角形だとパースかかんないじゃん・・・考える必要あり。

とりあえず、描いた図形の裏側を意識しないでも描けるようになりたいのでしばらくはこんな感じの事を試行錯誤する、と思う。

球のワイヤーフレームを描くことで立体の意識できそう。いろんな角度の頭部を描く際に必要な気がする。

あとは、コレやりたい。

以前に簡単そうだな、と取り組もうとしたらすぐに挫折した。今ならできるかな?

できるかな、ってかできないからやるんだけどね。

 

あとはEpic Penで一度トレスをしてからスケッチしたり。

トレスすると自分が何の線を意識して拾ってるかが分かる。何の線を拾っているよりは、対象の何を捨てているかが可視化できるかな?どうなんでしょう。

1~3分程度でトレスしてるので細かいところは省略する。一番重要な物から描いて・・・細かいところを書き足して、時折トレスの線だけ表示させてまた描き足す。あとは大まかなシルエットが分かるような・・・。スケッチする際も一度トレスをしているので描きやすい。

f:id:nia285:20171118092301p:plain

 

構造を理解するために骨格を描く。なんか分かりそうだなーと感じるがまだ開花せず。

トレスで一度骨格を描いてから肉付けをして、それから模写する。

何かイマイチ理解できない部分は、BioDigitalを使って見比べる。海外のサイトだけど無料で便利です。筋肉や骨をクリックすると名称が出てくるので、グーグル翻訳の拡張機能を追加しておけば英語読まなくても簡単に理解できる。

 

↓は筋肉ひん剥いて輪郭線と骨だけにしたものです。

human.biodigital.com

f:id:nia285:20171118092324p:plain

 

 

以下は5分スケッチ?5分模写?

骨格を意識しながら、考えながら描く。

f:id:nia285:20171118092304p:plain

f:id:nia285:20171118092308p:plain

f:id:nia285:20171118092314p:plain

f:id:nia285:20171118092321p:plain

 

うむ・・・。

自分の好みが分かりますね・・・。

なんだっけ。あと何か考えていた。思い出した。

 

絵って凄いなって話。

最近ルーミスとかが言っていた事が少しずつ分かるようになってきた、かな。

グラビアの写真は決まったポーズしか取らないし、基本的には視聴者に相対する姿勢を取る。写真もトリミングがされていて、画面外から手が生えてたりする。写真はそれ自体が既に作品なので、それを模倣すると基本的な部分は学習できない?かな。肌も白くしたり体型の修正をする。生身じゃない。すでにカメラマンが思ういい形に歪んでいる。実物をよく観察する必要があるね。外でクロッキーとかしてみようかな・・・。

そう考えるとクロッキーカフェなんかは凄いことやってたんだな。

※下記リンクyoutube動画は女性の裸体が表示されます。ご注意を。

うーん、クロッキーカフェもやってみよう。

 

あーそう、それで絵だと構図も画角も自由。顔のシミや皺が見えるぐらいのドアップでも絵なら大丈夫。俯瞰でも望遠でも広角でも思いのまま。自分が思うテーマを自由に描ける(画力があればね・・・)

同時に人体の素晴らしさも感じている。ディズニーぐらいの3Dアニメになると流石だなと舌を巻いてしまうけど、MMDの動画とかだと人間の方が遥かに柔らかい動作をする。比較動画を見るとよく分かる。分かるようになった。何だろう、何が違うんだろう。脊柱の違いだろうか・・・。

でもPERCEPTION NEURONを使ってる動画を見ると恐ろしいほど滑らかなので・・・脊柱とかあんま関係ないか。調整の問題か。

www.youtube.com

 

 

ブログ30分でかきたいな。あんま時間かけなたくない。

えーと、今日はカラー絵やるかな?ずっとやるやる詐欺だけど、土日には必ずやるよ。

ずっと裸体ばかり描いてたから服描きたい。

 

そういえばアニメ私塾の本買ったよ。まだロクに見てないけど。

youtubeやツイッターで投稿した物を被っている部分も多いけど、それでも良い本なんじゃないかな。ネットに落ちてる情報を拾い集めるより手っ取り早いし、コンパクトに纏まってる。金より時間の方が重要よ。

初心者・中級者には必見の本になりそう。

 

 

うーん、みんなも頑張ろう。もっとできるはずだ。くぅ。

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

イケメンが好き ばんばん描くんだ

2017-02-7から絵を描き始めて ~282日目

 

イケメン好きなんですよ。ひょろい低体脂肪率で腹筋が割れてるような人間ではなく堀が深く髪はショートで清潔感あふれ雄々しさも感じさせるようなイケメンが、好き。

ポマードでガッチリ固めたオールバックとかね、好きですよ。

 

絵を描くのは鉛筆を持つまで凄く時間がかかる。物事に取り組むまでウダウダしてしまうのが性なので絵以外の勉強も手を付けるまで時間かかるわけですが。

ええ、それで、実際に鉛筆さえ持ってしまえば何かもう描くしかないので後は比較的集中して描ける。

 

そんなわけで5分スケッチ。

スケッチでもクロッキーでも人体デッサンでも例える言葉は何でも良いけどね。何かを説明する度に定型の言葉を使うわけですが、その表面の意味に囚われてしまうのは初学者ならではなのか、ただ思慮が浅いだけなのか。うーむ。

 

f:id:nia285:20171115230214j:plain

昔はこんな描けなかったよなあ。成長してんだよなあ・・・。

絵描いてる途中って嫌なんですよね。

アタリを付けて目の輪郭を描く時は一時的に白目になっちゃう訳ですが、もう、ああ、嫌ですね。可愛くないし格好よくない。白目剥いてるいるし俺何描いてるの?って気分になる。忍耐力なさすぎやん・・・。

それでも、一応の形にすると毎回「上手くなったなー」とか「思ったより描けてんな」と感じることがとても多い。常に「全然描けない」気持ちで一杯なので気楽になれる感情はとても有り難い。

有り難いなんて表現をするとまるで他者から言葉を投げかけて貰ったかのようだが自己啓発と自己解決を繰り返しているに過ぎない。

 

自分は過去の自分と今の自分を切り離して考える癖がある。

絵を描いていて自信やモチベーションが無くなる度に過去の自分の絵や投稿した動画を見直しては「思ったより描けてるやんコイツ」とほぼ毎回思う。同時に「下手だけどいろんな事考えてんなコイツ」とも思う。

 

これが今年の3月の60秒ドローイング。

まあ、下手だなーと思う。横に並べて描いているのに一回り二回り大きいし。

それでも見返すと思ったよりも描けている気がする。でも他人から下手だと言われたら、そやなあ・・・下手やなコイツ・・・と同意してしまう。


 

これは今年の8月の30秒ドローイング。

60秒から30秒へ描画する時間減らしてこれだけ描けたらまあ、上出来じゃないかな。頭部・胸郭・骨盤を意識したり、時間が足りないから棒人間のアタリを描いてから肉付けしたり、シルエットを切ってみたり。

試行錯誤してるなーと。動画の説明文章も「どういった意図で練習するか迷い中。」との事なので、ええ、ずっと悩んでるんですね・・・私は・・・。

なるほどなー、コイツ対象をきちんと観察してないぞ。


なるほどなー・・・。

何の話をしたかったのか忘れてしまった。

うーん、ああ、そうだ。

それで先程の5分スケッチを見ると意外と描けてるやん。成長したやん。と感じたんだね。

自分を褒めることも大切ですよ。

 

さー描くぞ。

みんなもがんばろーね。

 

IIyaさんもインタビューで描き始めるのがしんどい的な事言ってたなあ。

 

 

そろそろまた何かを時間かけて仕上げたいな。

きちんと練習したらこれだけ上達できるんだよって示したいよね。 

 

 

最近の練習

2017-02-7から絵を描き始めて ~278日目

 

特筆することはないなあ。特筆することはないけど週一程度で更新したい。

練習方針に愚痴やら反省を書き連ねたので吐き出すこともない。

引き続きマイケル・ハンプトンの人体の描き方を模写。

なんとなく線を引く際のリズムが掴めてきて、アタリがアタリらしく、アタリの中に骨格を入れ込むことができるようなってきた。まあ、それは模写のアタリなわけだが。

 

直線を引くことが練習前のルーチンになっている。最近は円も描いてるけども。

今は必要かと思い取り入れてるがもう十分だと感じたらやらない。

確か長い線を引くと手が(肩が?)ブルッと震えるように線が曲がる瞬間があるのでそれを抑えるために始めた。

最初の2枚は9月末に描いたもの。綺麗な直線を引く、周辺視野を鍛えたくて練習していた。練習というか、ただの準備運動。

3,4枚目は昨日練習したもの。

f:id:nia285:20171111104936j:plainf:id:nia285:20171111104944j:plain

f:id:nia285:20171111104953j:plain

f:id:nia285:20171111105001j:plain

 まあ、綺麗になってるなーとは思うが意識が高まって集中できるようになっただけな気もする。

手はわざと浮かべて不安定な状態で描いたりしてる。円も左回り・右回り、直線も左右・上下、斜線も上下・左右を織り交ぜながら。最近は円・楕円・球・円柱を描いてる。肩を使わず手だけで描いたり。

パースのついた立方体・円柱をグリグリ動かせるツールやサイトがあったら誰か教えてください。。。

 

 

以下は模写。マイケル・ハンプトンとIIya kuvshinovさん。

イラストの模写は今度からペン入れもするつもり。

 

今日はルーミスの模写をして、何か好きにカラー絵を描く予定。

f:id:nia285:20171111103614j:plain

f:id:nia285:20171111103619j:plain

f:id:nia285:20171111103623j:plain

f:id:nia285:20171111103628j:plain

f:id:nia285:20171111103633j:plain

f:id:nia285:20171111103638j:plain

f:id:nia285:20171111103643j:plain

f:id:nia285:20171111103647j:plain

f:id:nia285:20171111103652j:plain

クロッキーは285枚目なので今年中には500枚終えてアップできるかな?(クロッキー以外にも模写とかしてますが...)

 

やるぞーやるぞー。

みんなも無理せず頑張ろうね。

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

5分模写をするの際の筆運び

自分のための備忘。あとで見る。

 

最近はクイックドローとか、シルエット重視で云々とか、簡易骨格を組み立てアタリを取るとか、ペンで一発書きをするとか、色々なことをやっていたせいで自分がどうやって絵を描いていたのか分からなくなる時がある。

どうやっても何も、自分は落描きばかりをしていた一定の期間が存在しないため「自分のやり方」が形勢されていない。

常にバージョンアップして上達するなら忘れようが関係ないけども、自分の場合はずーっと練習をしていたので自分の中の揺るぎない骨子がない。

だから、よく分からなくなる。

 

後日省みる際の確認用動画を撮ったという話。

デジタルで一発書きは無理です。位置座標の設定もしたけど描画される位置がズレてる気がする。あと描き心地が違うんだよね。慣れるしかないか。

てか、アナログの場合は先に手を完璧に描いたりするので筆運びの参考にもならないなコレ。

youtu.be

 

 

ちと自由に描きたいので自分の中の定型のパーツを設定しようと思います。

常に使う目の形を一度決めてしまおうと思っている。

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ