大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

Ilya Kuvshinovさんの個展行ってきたよ

2017-02-7から絵を描き始めて ~593日目

 

イラストレーターのIIya Kuvshinovさんの原画展に行ってきました。

イリヤ・クブシノブ原画展『リアル』

青山GoFaにて 2018年9月29日(土)~11月4日(日) まで展示しています。

入場料は500円です。

 

入り口。写真撮影可でした。

f:id:nia285:20180929232207j:plain

 

 

目録ー。

直筆サインの本は数量限定です。隔週

f:id:nia285:20180929232245j:plain

 

ノートが置いてあって。

f:id:nia285:20180929232312j:plain

 

 

寄せ書きが書いてあった。

日本語でおめでとうございますって書いたのは私です。字汚い。

f:id:nia285:20180929232324j:plain

 

 

サイン本ゲットだぜ。うふふ。

f:id:nia285:20180929232349j:plain

 

 

冬目景先生のメッセージ。

対談もできたし、メッセージも貰ってイリヤさん嬉しかっただろうな。

f:id:nia285:20180929232402j:plain

 

 

手書きの色紙の抽選申し込みました。

え、今日の更新はそれだけなのです。

さー練習なのですよ。

 

イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。いまは休止中です。いつやるか分からない

ニコ生  PixivSketch

朝練 クロッキーとか落書き

2017-02-7から絵を描き始めて ~597日目

 

 

朝練の手慣らしクロッキー10~15分ぐらい?

Quickposes: pose library for figure & gesture drawing practice

背中ってランドマークが肩甲骨ぐらいしかないから難しい。

これ以上は陰影つけないとね、って感じ。じゃー陰影つけろよー

いつもの2分ぐらいで描くのはやめました。もうすこしじっくり観察して描く。

一度描いてから見ないで再現しないとね。

男の身体は難しいよなあ。

f:id:nia285:20180926084946j:image

 

昨日の落書き

成長の余地しかねえぜ(震え声)

f:id:nia285:20180926085345p:plain

 

時間がないのでこれにて。

 

イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。いまは休止中です。いつやるか分からない

ニコ生  PixivSketch

 

 

同人誌の作り方 個人備忘 適時更新

2017-02-7から絵を描き始めて ~5xx日目

 

2018-09-25

個人的な備忘。同人誌で調べたことを雑多にまとめる。ある程度の量に纏まったらきれいに整理する。

 

10月 コミケ 受付確認メール送付される

11月 原稿、印刷所選び

11月上旬 当落通知、絵画教室の展示会

 落選→返金手続き

  当選→郵送されるコミケットアピールに従う

12月上旬~中旬 印刷所締切

12月 カタログ発売

12月下旬 冬コミ

 

同人活動マスターブックをよく読む ※印刷所は未だ未定

おたクラブ (@otaclub) | Twitter

おたクラブ広報アカウント (@otaclub_PR) | Twitter

同人誌印刷所おたクラブ

 

・やりたいなー(やるか分からない)

ポスター(今回はいらないかな)→ポスタースタンド必要になる A1サイズが主流

名刺

 

・当日の持ち物?

調べる。

サクチケ、頒布物、机の布、小銭、値札、スケッチブック(メモとして)

ガムテ(売れ残り発送用)、カッター?

ポスター→ポスタースタンド(今回はいらないかな)

 

・オンデマンドorオフセ印刷

小ロットなのでオンデマンド?

 

・モアレとかトーンについての諸注意やら

同人活動マスターブックをよく読む

 

【内訳 】

表1 表紙 1P 
表2 表紙の裏 1P
(遊び紙) 2P
【本文 16Pぐらい】
ゲストイラスト・あとがき・奥付 2P
表3 裏表紙の裏 1P
表4 裏表紙1P

合計 24Pぐらい

 

 

 

 

イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。いまは休止中です。いつやるか分からない

ニコ生  PixivSketch

毎日3時間は描くよって定量的目標

2017-02-7から絵を描き始めて ~592日目

 

 

もうタイトルのまんまなのですが、昨日から毎日三時間描くぞーって事でやりはじめました。(昨日は二時間半ぐらいでしたが)

特に時間の意味はありませんが少なくない時間を絵に費やしてそれを習慣化しようね、って感じです。

あと楽天でポイント15倍ぐらいになってたのでスタンディングデスクを買いました。早くとどけー。

 

f:id:nia285:20180921225852j:plain

描き始めの手慣らし。 

今日はこんな感じでではー。三連休は何か仕上げるつもりです。

(この何かやるつもりです系で達成できたことは殆どありませんね)

追記: 英語とプログラミングも覚えたいのじゃー。プログラミングはN予備校が私気になります!

 

イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。いまは休止中です。いつやるか分からない

ニコ生  PixivSketch

絵を描いて一番大きかった気づき コメントへの返信

2017-02-7から絵を描き始めて ~590日目

 

コメント返信用の記事です、の前に近況報告ですかね。

 

 絵の方はチマチマ描いてます。最近は定量的な目標を設定して練習していました。

 コミケに受かったら描く予定の推し・・・推しって言うんですかね?キャラを毎日描くという事をしていて、作家も固定して模写とかしてました。

 しばらく模倣をして画力を高めるのです。あとカラー描かなきゃね(ずっと言っている)

 あと私生活では投資の本読んだりして時間食われてましたがとりあえずは落ち着きました。リテラシー身につけたくて本とか記事を読み漁ることが多いです。昼休憩は絵の教本を読んで少しでも手を動かして、あと別に読みたい本も読む。毎日二種類は少しでも良いから読書するようにしてます。

 いま欲しいものはスタンディングデスクです。自分は畳文化の人間なので家の中では椅子を使わないんですよね。これだと休憩と称して横になってそのまま寝るという愚行を繰り返しているので負のサイクルを止めたいですね。これ欲しい。

Bauhutte (バウヒュッテ) 昇降式 スタンディングデスク

 うーん、なんだこの文章は。

 

 

以前の2017-12-27 の記事にコメントに返信しようと思ったのですが、結構前の記事なのでこっちで返信しちゃおうかなと。

絵を描いていて一番大きかった「気付き」は何という質問でした。

テーマを決めて描く - 大人になってゼロから初めるお絵かき

あ、凄く長くなりそうです。

 

 

>みどり さん
コメントありがとうございます。
私は何処かの何時かの誰かになにか参考になるような事が少しでもあれば、と思って記録をブログとして残しているのですがこういった声があるとやっぱ嬉しいです。

うーん、結構難しいですね。ただこれは凄く重要だと感じたものは3つ程あります。

結構思想的な面が多いです。


1,観察すること、実物を見ること、先入観を捨てること
2,基本的な図形の理解
3,創作への愛とか表現したいこと・・・です。



1,観察云々

 描き始めてから今まで色んな先入観や思い込みで間違いや非効率なことをしていました。「クロッキー」「デッサン」「30秒ドローイング」「模写」etc・・・といった言葉の表面しか捉えられずに、具体的な目的や意識がなくただ漠然と上手くなろう、という思いで取り組んだためにまるでクロッキーをやったら画力がプラス1されて、30秒ドローイングをやったら速さと正確性がプラス1されるといった、ゲームのようにどこか考えていたのかもしれません。

 その思いはデッサンにきちんと取り組んでからはより顕著になりました。定規を使えばすぐに済むものを何時間もかけて確認と検証をして仕上げて、悩み考えるといった過程そのものが大切であって、経歴も実力も不明の誰が推奨したかも分からないオススメの練習法が最善ではないと。自分の目で見て、自分の頭で考えて何が足らないのか何が改善されたのか正しく認識することが大切なんだと思います。

 

 

2,図形云々

 基本的な図形はとても大事だと今なら思えます。四角形、丸、楕円・・・ではなく、立方体、球、パースのかかった円や円柱の断面等です。恐らく昔の自分に伝えてもそれらの違いは分からないと思います。

 それに気付けたのはグレン・ビルプのドローイングマニュアルのおかげでした。本書では基本的な図形の練習がおよそ半分を占めます。幾つかの文を抜粋します。

 『基本アプローチの段階はどれも大変単純でベーシックに見えます。自分はもっと進んだレベルにいると思い、基本のスキルを習熟させる段階を無視する生徒も少なくありません。しかしこれまでの経験では、生徒たちのドローイングに関する問題の大半は、この基本要素にあると証明しています。これこそが、「アーティストにとっての商売道具」であるにもあかわらず、です。 習得すべきビジュアル要素をピアノの鍵盤にたとえてみましょう。鍵盤の数が多いほど、楽しめる範囲の可能性が広がります。もちろん、少ない鍵盤しか使わない音楽も作れますが、その場合には選択によって絞り込むのであって、限られているからという理由ではないでしょう。』

 『最も基本的なスキルは、平坦な紙の上に、このような基本的な立体が実際に存在しているかのように感じ取る能力です。』

 『ボックスの描き方は重要です。ボックスを描く能力は、基盤をなす必須スキルです。完全に習熟しないうちに先に進もうとしても、これが足かせとなって、アーティストとしての成長は望めません。』

 『明確にトーンを使い分けて描画するための基本は、ボックスと球です。3次元空間におけるフォームの基本をしっかり把握しない限り、トーンでフォームを描写することはできません。』

 凄く長くてびっくり。以前にメモしといて良かった。

 疑いながらも繰り返すことで今までと違う感覚がありました。実際にはx,y上の動きしかしない手が立体をなぞるような感覚、のような何かを得ることができました。

 

 

3,創作、愛云々

 これは愚痴や嫉妬のようなもので、今でも悩ましい事ですが・・・。

 私が好きなものが、ジャンプの連載作品のような固定のものであれば良かったです。例えは何でも良いですが、NARUTOやワンピースが好きならそれをずっと練習すれば良かったでしょう。それが好きな作品と作家で自分が表現したいことに直結しているから理に叶っているし、恐らく最善の行動です。

 ですが自分にはそういった物が無いのでちゃんぽんをするように目についたものに飛び付いては何か違う、身にならないという日々でした。好きなジャンルはありますが、公式よりも二次創作が旺盛なジャンルなので空気や世界観、設定が好きなのであって正直絵が下手でも全く問題はないので目標も定まりませんでした。

 創作したい!という気持ちや、作品自体に対する愛は恐らく絵を描くうえにとても重要なものなのだと思います。

 そういった意味ではコミケに申し込んだのは正解だったのかもしれません。このジャンルなら、というものにチェックを入れて目標を定まったので。

 

 

なんか凄く長くなりましたがこんなところですかねえ。

今日も一日がんばるぞーい(午前0時51分)

 

 

 

 

イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。いまは休止中です。いつやるか分からない

ニコ生  PixivSketch