大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

習慣付けるためには毎日ほんの少しでも良いからやること

本気で絵を書き始めてから79日目 5702分+120+90(概算) 5912分経過経過。


習慣化

習慣化って物凄く難しいんだけど、一番難しいのは「そもそもやらない」所を克服することだろう。
読書する、英語をやる、投資を学ぶ、絵を描く、ギターを弾くetc...
それらが習慣化されないのは「そもそも手にすら取らない」ことが非常に多いと思う。多くの事に挫折した多くの人は、恐らく「少しやったけどダメだった」ではなく「手にすら取らずに放置した」のではないか。
読書が習慣化されなかったのは「本を開くワンアクションすらしなかった」他の習慣では、「英文をチラリと読みもしなかった」「テキストを開きもしなかった」「鉛筆を持ちもしなかった」「チューニングすらしなかった」...
0と1の間は大きな隔たりがあって、車輪が回り始めればあとは勝手に道を走る。

要素別に分けながら学ぶ

今日は解剖学的に人体を学んでいました。
骨があり筋肉が繋がり、その結果として体表面の隆起が形成される。
どうもそういった理屈を覚えないと「ココはこう描きます」「比率はこのぐらいです」で覚えようとしても上手く覚えられない。それはただ覚えが悪いだけでしょ?とも思うが、自分なりに理詰めされた物が描けないと整合性が無くなって不細工なものが出来上がる。

というのも、絵に「唯一無二の正解」というのは存在しない以上、重要視されるのは均衡が取れている事だと考える。
8頭身のモデルや、9頭身の英雄や、2頭身のデフォルメされたマスコット。どれも正解だし、かといって太ったモデルや虚弱な英雄、針のようなマスコットがいても良い。
結局はそれらがおかしくないバランスが取れていれば十二分に成立する。

「絵を描き始める」ステップが通常の人とは違う特殊な方の人間なので、「ただ好きで描くのを繰り返していけば自然と覚える」というのは難しい。必然として理詰めで学ぶ必要がある。小さい頃から自然と学んできた人と比べると吸収効率等は劣るかもしれないけども、大人になって学ぶのはシステマチックに学べるのである種、子供の頃から慣れ親しんできた人よりも効率的に学べる余地は残っているとも言える。

f:id:nia285:20170426232706p:plain:w100 f:id:nia285:20170426160456p:plain
f:id:nia285:20170426160500p:plain
f:id:nia285:20170426160503p:plain
ヌード画像のため一部を切り取っています。
f:id:nia285:20170426232543p:plain

難しいんだよなあ・・・。

http://amzn.asia/dqLFtJgamzn.asia

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ