大人になってゼロから初めるお絵かき 成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。 2023-06-18T12:04:41+09:00 nia285 Hatena::Blog hatenablog://blog/10328749687189768460 PC個人備忘 hatenablog://entry/820878482942592127 2023-06-18T12:04:41+09:00 2023-06-18T12:31:01+09:00 2023/06/18 おひさ 最近はピアノ弾くのにハマってて(まだロクに弾けませんが)DTMも近いうちにやりたいな~とピアノ練習しつつ音楽理論の本とか読んでます ピアノで失敗→上達→ステップアップのサイクルを回せていて、やる気が削がれずに継続する習慣が形成されてるのを感じてます。絵は殆ど手を付けてないんだけど、同じ感覚で飽きずにめげずに出来そうだな~とは思えるんですが時間捻出がね。 10月にwin11の無償アップデートが切れるらしいのでアップデートしたんですが・・・めっちゃ使いづらいですね。タブ機能とか完全に死んでるし。 以下、備忘 win11にアップデートした。あまりの使い勝手の悪さにキレつ… <p>2023/06/18</p> <p>おひさ</p> <p>最近はピアノ弾くのにハマってて(まだロクに弾けませんが)<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/DTM">DTM</a>も近いうちにやりたいな~とピアノ練習しつつ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%BB%B3%DA%CD%FD%CF%C0">音楽理論</a>の本とか読んでます</p> <p>ピアノで失敗→上達→ステップアップのサイクルを回せていて、やる気が削がれずに継続する習慣が形成されてるのを感じてます。絵は殆ど手を付けてないんだけど、同じ感覚で飽きずにめげずに出来そうだな~とは思えるんですが時間捻出がね。</p> <p>10月にwin11の無償アップデートが切れるらしいのでアップデートしたんですが・・・めっちゃ使いづらいですね。タブ機能とか完全に死んでるし。</p> <p> </p> <p>以下、備忘</p> <p>win11にアップデートした。あまりの使い勝手の悪さにキレつつ再導入したツール等を忘れないように記録しておく。</p> <p>・QTTabBar</p> <p>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Explorer">Explorer</a> Patcher for <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a> 11</p> <p> </p> <p>↓のQTTabBar再導入の際に、コン<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>パネルでAltを押しても一瞬で消えてしまい「QT タブバーで有効化する」を押下出来なかった。Altを押した瞬間に矢印キーを押すことで何とか対応出来た。</p> <p><a href="https://ahsvr.tech/%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2/QTTabBar%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%92Windows11%E3%81%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B/">QTTabBarのタブをWindows11で表示させる - あ!</a></p> <p><a href="https://tanweb.net/2022/09/02/48891/">Explorer Patcher for Windows 11 で右クリックメニューを Windows 10 と同じに変更する手順 | Tanweb.net</a></p> <p><a href="https://tanweb.net/2021/12/05/44249/">Windows 11 から出来なくなったタスクバーのラベル表示を復活させる方法 | Tanweb.net</a></p> <p><a href="https://tipstour.net/windows11-x-taskbar-vertical#i">【Windows11】タスクバーを縦向きに変更する方法【左右に配置】 | Tipstour - チップスツアー</a></p> <p> </p> nia285 応募します hatenablog://entry/13574176438054216706 2022-01-19T01:42:54+09:00 2022-01-19T01:42:54+09:00 応募します。 ~3/31まで blog.piapro.net <p>応募します。</p> <p>~3/31まで</p> <p> </p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fblog.piapro.net%2F2022%2F01%2Ff2201171-1.html" title="【ピアプロコラボ】『piapro × LIVE DAM Aiカラオケ背景イラスト大募集』募集開始! – 初音ミク公式ブログ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://blog.piapro.net/2022/01/f2201171-1.html">blog.piapro.net</a></cite></p> nia285 ピアノ、音楽理論とかの個人的メモ hatenablog://entry/13574176438036042830 2021-11-24T12:50:46+09:00 2022-01-01T10:15:59+09:00 ピアノ、音楽理論などの個人的なメモ。随時足す <p>ピアノ、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%BB%B3%DA%CD%FD%CF%C0">音楽理論</a>などの個人的なメモ。随時足す</p> <p> </p> <p><a href="https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/index.html">ヤマハ | 音楽について勉強しよう</a></p> <p><a href="http://studay.info/">誰でもわかる!音楽理論</a></p> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;"><strong>【スケール・音階 = 音の並び方】</strong></span></p> <p>1オクターブは12音階 = 半音が12個</p> <p>メジャースケール(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%B9%C4%B4">長調</a>):全全半全全全半</p> <p>マイナースケール(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%BB%C4%B4">短調</a>):全半全全半全全 メジャーから短三度下げたもの</p> <p>スケール(音の並び方)は沢山あるけど、今は2つだけでいい</p> <p><a href="https://sakkyoku.info/theory/scale/">「スケール」とはなにか?|音楽を作るための「音の並び方」について | うちやま作曲教室</a></p> <p><a href="https://watanabejunya.com/minor-perfect-guide/">短調とは? マイナーキーを攻略!コード進行を自由に作ろう。|Junya Watanabe Official Site</a></p> <p> </p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/jootqhmr2Tk?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" id="widget2"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=jootqhmr2Tk">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;"><strong>【キー・調 = 主音を特定したスケールのようなもん】</strong></span></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fpiano-fingering.org%2Ftable-of-scales-in-all-keys%2F" title="全調スケール一覧表" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://piano-fingering.org/table-of-scales-in-all-keys/">piano-fingering.org</a></cite></p> <p><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF">調 - Wikipedia</a></p> <p><span style="color: #ff0000;"><strong>※完全5度上と完全4度下は同じ音階。完全5度下と完全4度上は同じ音階。</strong></span></p> <p>♯の付く順番→→→→→→ <span style="color: #ff0000;"><strong>5度上</strong></span></p> <p>フドソレラミシ</p> <p><strong>FCGDAEB</strong></p> <p>←←←←←←←←←♭の付く順番 <span style="color: #ff0000;"><strong>4度上</strong></span></p> <p>↑これは結構どうでもいい情報だと分かった</p> <p>・♯系</p> <p>主音を完全5度上げてor4度下げる(C→G)、そのスケール(G)の7度の音階をシャープさせる</p> <p>完全5度は半音階7つ上のこと。<span style="color: #0000cc;"><strong>(半音階の数え方がわからない)</strong></span>B→D♭(F♯)へ移調する場合は主音はシ→ソ♭になる。ファ(白鍵)ではない。シ→ファは5度だが減5度</p> <p>→ 主音の半音下が黒鍵になる = そのスケールの7度の音をシャープさせる</p> <p>全全半全全全<span style="color: #ff0000;"><strong>半</strong></span> の最後の半音部分を黒鍵に変える(というかメジャースケールを維持するために、最後<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%B4%B2%BB">全音</a>になってしまう部分を半音下げている)</p> <p> </p> <p>・♭系</p> <p>元々のスケール(C)の7度目の音階をフラット、主音を完全5度下げるor4度上げる(C→F)</p> <p>指使いは3本→4本(5本) or 4本(5本)→3本 、と交互になる</p> <p>上行と下行で指使いは変わらない(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%FB%CE%A7%C5%AA%C3%BB%B2%BB%B3%AC">旋律的短音階</a>?とかは違うっぽい)</p> <p> </p> <p><span style="text-decoration: line-through;"><span style="color: #ff0000; text-decoration: line-through;"><strong>→よくわからない点</strong></span></span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">・そもそも何で♯、♭を増やすのに完全5度上下させるの? → たぶん黒鍵使う数を1つずつ増やして説明するのに簡単なだけで、この疑問は半音上げる=シャープを一つつけると勘違いしてるっぽい</span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">・5度って8音階高いけど、カラオケでキーを一つ上げるって8音階も高くしてないで歌ってる。そのズレは何?キーって・・・何!?つまり、Cに♯一つ付くとGメジャースケールだけど、半音上げたのはC♯またはD♭になるけど調号で♯♭させるのと半音上げる下げるのは違うってこと?</span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;"><a href="https://www.iki2music.work/entry/key-change-2">なぜ#♭の数でキーが変わるのかという話【解答編】 - いきいき音楽科</a></span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">→→→この疑問は妙な勘違いを起こしてるっぽい。カラオケで半音シャープさせるように、Cを半音シャープさせたのがC♯(D♭)で、普通に全部半音上がってる。そのせいでCで白鍵を打っていた殆どの部分は黒鍵になってる。白鍵はミがシャープしてファ、シがシャープしてドになっている。</span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">これは調号が1つある=音を一つあげる、って勘違いをしているっぽい?</span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">調号はCメジャー(よく使う部分を白鍵として、頻度が低いのを黒鍵とした今のピアノの形状)を基準として、スケールを変えた際に黒鍵を弾く部分をマークしているだけ・・・?</span></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">なんか音のはじまりはドレミファソラシド~でドから必ず始まるんだよ~^^みたいな先入観が勘違い?をしてるっぽい?つまり・・・調・キーって何!?</span></p> <p> </p> <p>2021-11-24</p> <p>以下、コード理論は私にはまだ早いので後で見る用のメモ</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xVkfEzzSj6c?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" id="widget4"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=xVkfEzzSj6c">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p>理解が深まったら見返す</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/B2HdaiEm3U0?list=PLeHRa-xAEiYRpSdsxpdmr9SQqEw5jw-jX" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" id="widget6"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=B2HdaiEm3U0&amp;list=PLeHRa-xAEiYRpSdsxpdmr9SQqEw5jw-jX">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p>コード理論は音の調和?みたいなのが大事っぽくてピアノの音は複数の音で構成されているのが理解しやすい記事。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkhufrudamonotes.com%2Fharmonic-overtone" title="徹底解説!「倍音」とは!?【ゼロから学ぶ音楽・音楽理論 基礎】" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://khufrudamonotes.com/harmonic-overtone">khufrudamonotes.com</a></cite></p> <p> </p> <p>そのうち。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DTM">DTM</a>したくなったら。もしくはある程度弾けるようになったら見る</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsakkyoku.info%2Ftheory%2Flearning-map%2F" title="音楽理論を知りたい人のための「学習の見取り図」※独学に活用できる「音楽理論の何をどの順番で学べばいいか」のまとめ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://sakkyoku.info/theory/learning-map/">sakkyoku.info</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fzussie-piano.com%2F" title="ずっしーの音楽教室|耳コピ アレンジ 音楽理論" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://zussie-piano.com/">zussie-piano.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ty4-ZplFr6o?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" id="widget8"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=ty4-ZplFr6o">www.youtube.com</a></cite></p> nia285 再開 hatenablog://entry/13574176438029390559 2021-11-04T09:38:35+09:00 2021-12-16T10:48:14+09:00 ピアノを買ったのは正解で楽しくて毎日継続出来ている。無理して習慣と化すのではなくてごく自然体に手に取る・・・手を置く?ことが出来てる。 能動的に取り組むことがこんなにも夢中に成れるのかと心理への影響に若干驚くほど。 この調子なら三ヶ月も継続したらある程度の曲数を、満足する程度に弾けるようにはなると思う。 最近は友人が退職しまして、一緒にランニングして運動習慣が再開したばかりでもあってピアノを購入したあたりを契機に心理的に大きく良い方向へ動いている気がします。 友人は朝起きれなくてもう一緒に走ってはいませんが、体を動かす気持ちしてくれたのは感謝。彼はvをしているんですが、どうしたらバズるかの話に… <p> ピアノを買ったのは正解で楽しくて毎日継続出来ている。無理して習慣と化すのではなくてごく自然体に手に取る・・・手を置く?ことが出来てる。</p> <p> 能動的に取り組むことがこんなにも夢中に成れるのかと心理への影響に若干驚くほど。</p> <p> この調子なら三ヶ月も継続したらある程度の曲数を、満足する程度に弾けるようにはなると思う。</p> <p> </p> <p> 最近は友人が退職しまして、一緒にランニングして運動習慣が再開したばかりでもあってピアノを購入したあたりを契機に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B4%CD%FD%C5%AA">心理的</a>に大きく良い方向へ動いている気がします。</p> <p> 友人は朝起きれなくてもう一緒に走ってはいませんが、体を動かす気持ちしてくれたのは感謝。彼はvをしているんですが、どうしたらバズるかの話になり『絵のビフォー・アフターやればバズるよ』とアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>した所ちゃんと模写した画像を送ってきて自分も絵への意欲が再燃しました。まあ彼はその一回でやめちゃったんだけどね。そんなものですな、大抵は継続出来ないから大変なんだ。</p> <p> </p> <p> そんなこんなで絵をまた描き始めました。といってもリハビリがてらの模写ですが。</p> <p>なので今後はアウトプットをするために更新が頻繁になると思います。</p> <p> </p> <p>2021-12-16追記</p> <p>ピアノばっかやって描いてないっすね</p> <p>やる気持ちはある</p> nia285 冷やしピアノはじめました hatenablog://entry/13574176438023380164 2021-10-18T10:01:01+09:00 2021-10-18T10:01:01+09:00 ピアノはじめました ピアノ二日目 pic.twitter.com/JFC27mrIf2 — こー@コウスケ (@kou285_illust) October 10, 2021 ピアノは前々からやりたい事の一つで、成人してからも買おうかは何度か迷ったんですけど挫折して置物になったらパないの!て感じなので躊躇していました。 んでも初音ミクに最近嵌った影響かエイヤッと買いました。初音ミクのフィギュアは30体近く集まりました。毎月販売されてる助けて。 ピアノ経験は全くなくて幼少の頃に幼稚園でト音記号を描いてた覚えがあるのでたぶん体験入学みたいな事はしてたと思う。あと実家にピアノがあったのでドレミファシ… <p>ピアノはじめました</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="en"> <p dir="ltr" lang="ja">ピアノ二日目 <a href="https://t.co/JFC27mrIf2">pic.twitter.com/JFC27mrIf2</a></p> — こー@コウスケ (@kou285_illust) <a href="https://twitter.com/kou285_illust/status/1447092661152673794?ref_src=twsrc%5Etfw">October 10, 2021</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>ピアノは前々からやりたい事の一つで、成人してからも買おうかは何度か迷ったんですけど挫折して置物になったらパないの!て感じなので躊躇していました。</p> <p>んでも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%E9%B2%BB%A5%DF%A5%AF">初音ミク</a>に最近嵌った影響かエイヤッと買いました。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%E9%B2%BB%A5%DF%A5%AF">初音ミク</a>のフィギュアは30体近く集まりました。毎月販売されてる助けて。</p> <p> </p> <p>ピアノ経験は全くなくて幼少の頃に幼稚園で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%B2%BB%B5%AD%B9%E6">ト音記号</a>を描いてた覚えがあるのでたぶん体験入学みたいな事はしてたと思う。あと実家にピアノがあったのでドレミファシド~と1オクターブ弾いたことがあるぐらい。</p> <p>誰も弾かないし1音出ないピアノだったので、親がどっかから拾ってきたんだと思う。</p> <p> </p> <p>購入したのはカシオのPX-S3000BKです。電卓以外も作ってたんですね。</p> <p>PX-S3000BKは多機能すぎて使いこなせいし取扱説明書も分けわからんので、もし購入検討する人がいるならPX-S1000の方が良いかな。メト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%E0">ローム</a>がワンタッチで使えないのがねえ嫌よね。</p> <p><iframe style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=nia28500-22&amp;language=ja_JP&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=as_ss_li_til&amp;asins=B07N1WGTQG&amp;linkId=6112d4f1980e72a82e413b56825b5ea4"></iframe> <iframe style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=nia28500-22&amp;language=ja_JP&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=as_ss_li_til&amp;asins=B07N2288GV&amp;linkId=4f7e4dff74d59a1fdabb89070f414b84"></iframe></p> <p> </p> <p>すぐに上達を実感出来るので楽しいです。今は教本を一冊終えてバーナムとハノンに入りました。練習曲も決めて取り組みたい。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DTM">DTM</a>もしたいねえ。</p> <p>一ヶ月とか、何かの節目に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>にでも動画あげたい。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DTM">DTM</a>の入門書を以前やったんですけど、1曲作って?挫折してます。</p> <p> </p> <p>個人的なメモ</p> <p>PX-S3000BK <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%CE%A1%BC%A5%E0">メトロノーム</a>の音量が大きすぎるので下げる方法。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%CE%A1%BC%A5%E0">メトロノーム</a>単独では音量が下がらず、自動伴奏のそれも下がる。</p> <p>ファンクションモードに入る → ACCOMPANIMENT → Accomp Volume</p> <p> </p> nia285 ミク誕に向けて1枚描く予定です hatenablog://entry/26006613801256878 2021-08-25T22:39:05+09:00 2021-08-25T22:39:05+09:00 8/31がミク誕なので久しぶりにイラスト完成させる予定です 間に合え~間に合え~ 進捗0です これは以前に描こうとしてそのまま止まっているミクさんのラフ あとBlender触り始めました たぶんミク誕以降いっぱい描く。たぶん。 良い参考資料が見つかったのでそれを元に比較的楽に描けるようになると思うので。 まあ先のことはわかりません。それではまた8/31に。 <p>8/31がミク誕なので久しぶりにイラスト完成させる予定です</p> <p>間に合え~間に合え~</p> <p>進捗0です</p> <p> </p> <p>これは以前に描こうとしてそのまま止まっているミクさんのラフ</p> <p>あと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>触り始めました</p> <p> </p> <p>たぶんミク誕以降いっぱい描く。たぶん。</p> <p>良い参考資料が見つかったのでそれを元に比較的楽に描けるようになると思うので。</p> <p>まあ先のことはわかりません。それではまた8/31に。</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210825/20210825223333.jpg" alt="f:id:nia285:20210825223333j:plain" width="632" height="944" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210825/20210825223546.png" alt="f:id:nia285:20210825223546p:plain" width="1200" height="1093" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210825/20210825223558.png" alt="f:id:nia285:20210825223558p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210825/20210825223608.png" alt="f:id:nia285:20210825223608p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> nia285 イラスト完成:結月ゆかり hatenablog://entry/26006613683410139 2021-01-26T22:30:40+09:00 2021-02-03T20:07:03+09:00 とりあえず完成、結月ゆかり <p>とりあえず完成、結月ゆかり</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126221816.png" alt="f:id:nia285:20210126221816p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>誕生日祭に合わせて描く予定だったんですけど一ヶ月程度遅れました。</p> <p>ラフの段階では身体も服も描いてたんだけど、力尽きる事が予想されたので顔だけにしました。しばらく顔だけ描くと思います。</p> <p>疲れたけど楽しかった。今年はいっぱい描くと思います。</p> <p>結局はやる気の問題なのねん</p> <p> </p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222220.png" alt="f:id:nia285:20210126222220p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222227.png" alt="f:id:nia285:20210126222227p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222231.png" alt="f:id:nia285:20210126222231p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222237.png" alt="f:id:nia285:20210126222237p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222244.png" alt="f:id:nia285:20210126222244p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222249.png" alt="f:id:nia285:20210126222249p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222255.png" alt="f:id:nia285:20210126222255p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222300.png" alt="f:id:nia285:20210126222300p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222307.png" alt="f:id:nia285:20210126222307p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222314.png" alt="f:id:nia285:20210126222314p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222322.png" alt="f:id:nia285:20210126222322p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222331.png" alt="f:id:nia285:20210126222331p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222340.png" alt="f:id:nia285:20210126222340p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222347.png" alt="f:id:nia285:20210126222347p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210126/20210126222353.png" alt="f:id:nia285:20210126222353p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>試行錯誤してんなあ</p> <p>よく分からなかった、不満なところ</p> <p>・金属の表現</p> <p>・塗り全般、肌、髪、目も全部適当にやってしまった(適当でも一応形になった)</p> <p>・てかハイライトが少ないから立体表現が薄くなってね?</p> <p> </p> <p>良かったなあってところ</p> <p>・完成できて嬉しいね。前より上達してるし。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%E2%A5%B9%A4%A6%A4%EC%A5%D4%A1%BC">マンモスうれピー</a></p> <p> </p> <p>全然描いてなかったし、塗りとかもまともにやったのはキノコの子を描いた時依頼なクセに何故か知らんけど上達してましたね</p> <p>何故か知らんというか、まあ、ずっと絵のことは考えてうじうじしてたわけですが</p> <p>本も読んでたので何故か知らんって訳ではないのですがな</p> <p> </p> <p>ほんじゃまた</p> nia285 2021年の目標 hatenablog://entry/26006613674691135 2021-01-06T00:36:37+09:00 2021-01-06T00:36:37+09:00 2021年の目標 痩せる→60kgまで。毎日筋トレする英語→英会話やりたいpython→自分用のアプリ作りたいblender→モデル作ってみたい 絵→毎日描く。同人誌出す最低月1ペースでイラスト完成させる 結月ゆかり生誕祭に合わせて描いてたラフ そのうち完成させたい <p>2021年の目標</p> <p> </p> <p>痩せる→60kgまで。毎日筋トレする<br />英語→英会話やりたい<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/python">python</a>→自分用のアプリ作りたい<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/blender">blender</a>→モデル作ってみたい</p> <p>絵→毎日描く。同人誌出す<br />最低月1ペースでイラスト完成させる</p> <p> </p> <p>結月ゆかり生誕祭に合わせて描いてたラフ</p> <p>そのうち完成させたい</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20210106/20210106003441.png" alt="f:id:nia285:20210106003441p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> nia285 ラフ hatenablog://entry/26006613631181436 2020-09-23T02:34:44+09:00 2020-09-23T02:34:44+09:00 ラフ <p>ラフ</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200923/20200923023427.png" alt="f:id:nia285:20200923023427p:plain" title="f:id:nia285:20200923023427p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> nia285 ちまちま描いてます hatenablog://entry/26006613622136054 2020-08-31T19:13:43+09:00 2020-08-31T19:13:43+09:00 描いてます。 これは息抜きで描いたもの、そのうち完成させるラフ。 最近は塗りを学んでいる。 ではまたいずれ。イラスト一枚完成させたらまた更新します。 知らんけど。 <p>描いてます。</p> <p>これは息抜きで描いたもの、そのうち完成させるラフ。</p> <p>最近は塗りを学んでいる。</p> <p>ではまたいずれ。イラスト一枚完成させたらまた更新します。</p> <p>知らんけど。</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200831/20200831191137.png" alt="f:id:nia285:20200831191137p:plain" title="f:id:nia285:20200831191137p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> nia285 メイキング参考 hatenablog://entry/26006613564954541 2020-08-07T21:44:02+09:00 2020-08-07T21:44:02+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 www.youtube.com <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/LrUXTW7hCQg?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=LrUXTW7hCQg">www.youtube.com</a></cite></p> nia285 基礎的な図形や立体、それらに掛かる陰影 hatenablog://entry/26006613563129434 2020-08-07T21:43:44+09:00 2020-08-15T07:54:11+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 www.youtube.com 必ずレンダリングをする。 ハイライト、光部、表色、影色で立体感を表せる。 まずはモノクロで色彩を付ける前になれる。 相対する正面が光、周囲が影(グレン・ビルプ) 上が光、下が影 現実世界のオブジェクトの周囲は、ラインの変化で囲まれてなどいません。シルエットやサーフェスの境界は、色や明度の変化として認識されます。それこそが人間の脳が最もよく理解できる視覚言語なのです。(how to render .P13) 円柱の軸が楕円の短軸。コマの軸と同じ。 楕円の短軸はVPへと至るが、それ… <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/8ltIrL0MnV0?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=8ltIrL0MnV0">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p>必ず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A5%EA%A5%F3%A5%B0">レンダリング</a>をする。</p> <p>ハイライト、光部、表色、影色で立体感を表せる。</p> <p>まずはモノクロで色彩を付ける前になれる。</p> <p> </p> <p>相対する正面が光、周囲が影(グレン・ビルプ)</p> <p>上が光、下が影</p> <p>現実世界のオブジェクトの周囲は、ラインの変化で囲まれてなどいません。シルエットや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A5%B9">サーフェス</a>の境界は、色や明度の変化として認識されます。それこそが人間の脳が最もよく理解できる視覚言語なのです。(how to render .P13)</p> <p> </p> <p>円柱の軸が楕円の短軸。コマの軸と同じ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200507/20200507003703.png" alt="正方形、楕円、球の関係" /></p> <p> </p> <p><span style="text-decoration: line-through;">楕円の短軸はVPへと至るが、それはキャンパス上、つまりフラットな二次元的な解釈だと見かけ上そう認識できるだけ。</span></p> <p>そんな事ないんじゃない?一点透視の場合の短軸は「奥」じゃなくて「上下」に伸びてるよねって事が言いたかった。でも二点透視はVPに向かってるから、うん、どうでもいいねこれは。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200507/20200507004610.png" alt="楕円の短軸、消失点との関係" /></p> <p> </p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/FF8XgTQmoPg?start=274&amp;feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=FF8XgTQmoPg&amp;t=274s">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002637p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002637.png" alt="f:id:nia285:20200510002637p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002728p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002728.png" alt="f:id:nia285:20200510002728p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002806p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002806.png" alt="f:id:nia285:20200510002806p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002813p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002813.png" alt="f:id:nia285:20200510002813p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002845p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002845.png" alt="f:id:nia285:20200510002845p:plain" /><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20200510002840p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200510/20200510002840.png" alt="f:id:nia285:20200510002840p:plain" /></p> <p><br /> プロダクトデザイン、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%F3%A5%C1%B3%A8">ポンチ絵</a>?の描き方はとても参考になるし、この技術は論理に従っているため比較的容易に獲得可能だと思う。</p> <p>たぶん一般人が幼少の頃からこの描き方を教わっていたら、えー絵なんて得意じゃないです、という苦手意識もグッと減ってるだろう。ただ日本の動画や本は極々少数=必然的に質の高いモノが少ないのが現状。マンツーマンでプロダクトデザイン講座とかあれば受講したいです。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/vXTE-63hjPk?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=vXTE-63hjPk&amp;feature=youtu.be">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/47d6nsfS-o8?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=47d6nsfS-o8">www.youtube.com</a></cite></p> <p><a href="http://zokeifile.musabi.ac.jp/pm-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89/">PM パッド - ぴーえむぱっど | 武蔵野美術大学 造形ファイル</a></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/iSv_SUtQ1PU?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=iSv_SUtQ1PU">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/leF_dxEhDdY?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=leF_dxEhDdY">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/FW0-ygwYCSQ?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=FW0-ygwYCSQ">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/7hkXwC10vFg?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=7hkXwC10vFg">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/_uzSMAI5AuE?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=_uzSMAI5AuE">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/FLrCO4K2Wkw?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=FLrCO4K2Wkw">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/NW2BiyXo3fA?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=NW2BiyXo3fA">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/tcvp2zcScn8?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=tcvp2zcScn8">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/zPDbca83V5Y?start=196&amp;feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=zPDbca83V5Y&amp;t=196s">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/9KzCpzdXNR0?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=9KzCpzdXNR0">www.youtube.com</a></cite></p> <p><a href="https://www.youtube.com/watch?v=3BkkgvUu7BI">https://www.youtube.com/watch?v=3BkkgvUu7BI</a></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/l-v9u34rQa8?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=l-v9u34rQa8">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/h3QmfT655Mk?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=h3QmfT655Mk">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/QQ5ZB6o3DYI?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=QQ5ZB6o3DYI&amp;feature=emb_title">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/NhVaPlSephQ?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=NhVaPlSephQ">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/QBv5z0Y2odE?start=227&amp;feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=QBv5z0Y2odE&amp;t=227s">www.youtube.com</a></cite></p> nia285 構図や比率 hatenablog://entry/26006613560381124 2020-08-07T21:43:29+09:00 2020-08-07T21:43:29+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 黄金比が話題に持ち出される際、引かれる線がとても恣意的なので個人的には信用ならないと考えている。ただしその人なりの論理や解釈があるのは良いこと。 黄金比を用いて分析して当てはまる比率を見つけた所でそれが良い構図だとは全く限らないのである。 そもそも黄金比=審美的に優れてる、という解釈がとても雑ではないか。 「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか? - GIGAZINE ダ・ヴィンチ・コードと黄金比の嘘: かたちのココロ オウムガイに黄金比? <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AB%B6%E2%C8%E6">黄金比</a>が話題に持ち出される際、引かれる線がとても恣意的なので個人的には信用ならないと考えている。ただしその人なりの論理や解釈があるのは良いこと。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AB%B6%E2%C8%E6">黄金比</a>を用いて分析して当てはまる比率を見つけた所でそれが良い構図だとは全く限らないのである。</p> <p>そもそも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AB%B6%E2%C8%E6">黄金比</a>=審美的に優れてる、という解釈がとても雑ではないか。</p> <p><a href="https://gigazine.net/news/20150414-golden-ratio-biggest-myth/">「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか? - GIGAZINE</a></p> <p><a href="http://subal.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_de8a.html">ダ・ヴィンチ・コードと黄金比の嘘: かたちのココロ</a></p> <p><a href="https://web.archive.org/web/20180822154335/http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2607/SPR/GoldenRatio.htm">オウムガイに黄金比?</a></p> nia285 光と影、色彩 hatenablog://entry/26006613560319661 2020-08-07T21:42:38+09:00 2020-08-07T21:42:38+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 人間はラインではなく明暗で対象のボリュームを判断する トーンを使用する3種類のアプローチ:モデリングトーン、直接照明、空気遠近法(グレン・ビルプ) 暗い部分は「黒く」なっている訳ではない、直接光が遮られるが拡散・反射した光が写り込んでいる。 https://www.youtube.com/watch?v=wlLU05hmXyA デッサン上達にはキアロスクーロ(明暗法) | DESSIN LABORATORY キアロスクーロ - Wikipedia 個人的には日本のデッサンは好きではなくて、海外のデッサンの方が… <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p>人間はラインではなく明暗で対象のボリュームを判断する</p> <p>トーンを使用する3種類のアプローチ:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%C7%A5%EA%A5%F3%A5%B0">モデリング</a>トーン、直接照明、空気遠近法(グレン・ビルプ)</p> <p> </p> <p>暗い部分は「黒く」なっている訳ではない、直接光が遮られるが拡散・反射した光が写り込んでいる。</p> <p> </p> <p><a href="https://www.youtube.com/watch?v=wlLU05hmXyA">https://www.youtube.com/watch?v=wlLU05hmXyA</a></p> <p> </p> <p> </p> <p><a href="https://dessinlaboratory.com/knack/chiaroscuro.html">デッサン上達にはキアロスクーロ(明暗法) | DESSIN LABORATORY</a></p> <p><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AD">キアロスクーロ - Wikipedia</a></p> <p>個人的には日本のデッサンは好きではなくて、海外のデッサンの方が好き。石膏を青銅のように真っ黒にして描くのも理解し難い。</p> <p><a href="https://dessinlaboratory.com/mind/dessin-what01.html">デッサンとは?本来の意味とのギャップ | DESSIN LABORATORY</a></p> <p> </p> <p>・色について</p> <p>これらは面白いので後で見返す。yurmbyカラーホイール</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="デジタルペイントにおけるHSVとは。HLSやRGBとの違いとはなにか" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F07%2F20%2F%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AB%25E3%2583%259A%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%25E3%2581%25AB%25E3%2581%258A%25E3%2581%2591%25E3%2582%258Bhsv%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AB%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25AF%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://souzoulog.com/2019/07/20/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8Bhsv%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF/">souzoulog.com</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="RYBとはなにか、RGBとCMYの違いとはなにか | 創造ログ(絵の書き方、描き方まとめ)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F08%2F11%2Fryb%25e3%2581%25a8%25e3%2581%25af%25e3%2581%25aa%25e3%2581%25ab%25e3%2581%258b%25e3%2580%2581rgb%25e3%2581%25a8cmy%25e3%2581%25ae%25e9%2581%2595%25e3%2581%2584%25e3%2581%25a8%25e3%2581%25af%25e3%2581%25aa%25e3%2581%25ab%25e3%2581%258b%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ガマットマッピングとはなにか、その意味" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F08%2F13%2F%25E3%2580%2590%25E9%2585%258D%25E8%2589%25B2%25E6%2596%25B9%25E6%25B3%2595%25E3%2580%2591%25E3%2582%25AC%25E3%2583%259E%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%259E%25E3%2583%2583%25E3%2583%2594%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2581%25A8%25E3%2583%25AA%25E3%2583%259F%25E3%2583%2586%25E3%2583%2583%25E3%2583%2589%25E3%2583%2591%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="カラーマネジメントにおける印刷表現とディスプレイ表現の違いとは" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F07%2F18%2F%25e3%2582%25ab%25e3%2583%25a9%25e3%2583%25bc%25e3%2583%259e%25e3%2583%258d%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a1%25e3%2583%25b3%25e3%2583%2588%25e3%2581%25ab%25e3%2581%258a%25e3%2581%2591%25e3%2582%258b%25e5%258d%25b0%25e5%2588%25b7%25e8%25a1%25a8%25e7%258f%25be%25e3%2581%25a8%25e3%2583%2587%25e3%2582%25a3%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2597%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://souzoulog.com/2019/07/18/%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%8d%b0%e5%88%b7%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%a8%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%97/">souzoulog.com</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="【絵を描くための色彩学】明度と輝度の違いとは | 創造ログ(絵の書き方、描き方まとめ)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F07%2F10%2F%25e3%2580%2590%25e7%25b5%25b5%25e3%2582%2592%25e6%258f%258f%25e3%2581%258f%25e3%2581%259f%25e3%2582%2581%25e3%2581%25ae%25e8%2589%25b2%25e5%25bd%25a9%25e5%25ad%25a6%25e3%2580%2591%25e6%2598%258e%25e5%25ba%25a6%25e3%2581%25a8%25e8%25bc%259d%25e5%25ba%25a6%25e3%2581%25ae%25e9%2581%2595%25e3%2581%2584%25e3%2581%25a8%25e3%2581%25af-2%2F%23i-23" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://souzoulog.com/2019/07/10/%e3%80%90%e7%b5%b5%e3%82%92%e6%8f%8f%e3%81%8f%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%89%b2%e5%bd%a9%e5%ad%a6%e3%80%91%e6%98%8e%e5%ba%a6%e3%81%a8%e8%bc%9d%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%af-2/#i-23">souzoulog.com</a></cite></p> <p><cite class="hatena-citation"> </cite></p> <p><a href="https://souzoulog.com/2019/08/03/%e7%b5%b5%e5%85%b7%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%98%8e%e5%ba%a6%e3%81%a8%e5%bd%a9%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e8%b5%a4%e3%81%84%e7%b5%b5%e5%85%b7%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e8%b5%a4/">絵の具における明度と彩度の関係</a></p> <p><a href="http://www.asahi-net.or.jp/~MF4N-NMR/color_study.html">色の勉強</a></p> <p><a href="https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/adobergb/">Adobe RGBとsRGB、用途に合った色域のモニター選び | EIZO株式会社</a></p> <p><a href="https://color.adobe.com/ja/create">Adobe Color カラーホイール</a></p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="色空間 - Wikipedia" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%2589%25B2%25E7%25A9%25BA%25E9%2596%2593%23%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2588%25E8%25A1%25A8%25E8%2589%25B2%25E7%25B3%25BB" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93#%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E8%A1%A8%E8%89%B2%E7%B3%BB">ja.wikipedia.org</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="マンセル・カラー・システム - Wikipedia" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2583%25A0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0">ja.wikipedia.org</a></cite></p> <p><a href="http://www.nanisama.com/color/system/Ostwalt/">色彩理論:表色系:オストワルト表色系</a></p> <p> </p> <p><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%82%A7%E7%8F%BE%E8%B1%A1">プルキニェ現象 - Wikipedia</a></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="プルキンエ現象とはなにか" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2019%2F08%2F06%2F%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25A8%25E7%258F%25BE%25E8%25B1%25A1%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25AF%25E3%2581%25AA%25E3%2581%25AB%25E3%2581%258B%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://souzoulog.com/2019/08/06/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%A8%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8B/">souzoulog.com</a></cite></p> <p>※個人メモ、↑の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EB%A5%AD%A5%CB%A5%A7%B8%BD%BE%DD">プルキニェ現象</a>のトピックは面白そうなので後でちゃんと読む。</p> nia285 絵の上達方法と描く手順メモ hatenablog://entry/26006613559714054 2020-08-07T21:42:18+09:00 2020-08-07T21:42:18+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 より速く適切に学べる人、その理由:ほめ方の研究|WIRED.jp 自分の考え: 人の言うことは聞かない → 話者の経歴や前提が不明確な場合がとても多いため。あと絵描きはイマイチ集合知が薄く一人一派の人が多い気がする。 自分で考える。他人が言うような「デッサン」「模写」をしない。ノートにまとめる 優先する:顔、目 目だけで計測 → 定規等で正しく継続 → 反復して精度を上げる 計測の一連を線画的にも、明暗的にも処理をする PDCA もっと色を塗った方が良い。日本人は画材の関係で油絵が発展出来なかったから、光で凹… <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p> </p> <p><a href="https://wired.jp/2011/10/18/%e3%80%8c%e3%82%88%e3%82%8a%e9%80%9f%e3%81%8f%e9%81%a9%e5%88%87%e3%81%ab%e5%ad%a6%e3%81%b9%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%80%8d%ef%bc%9a%e3%81%9d%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1/">より速く適切に学べる人、その理由:ほめ方の研究|WIRED.jp</a></p> <p> </p> <p> </p> <p>自分の考え:</p> <p>人の言うことは聞かない → 話者の経歴や前提が不明確な場合がとても多いため。あと絵描きはイマイチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%B8%B9%E7%C3%CE">集合知</a>が薄く<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%BF%CD%B0%EC%C7%C9">一人一派</a>の人が多い気がする。</p> <p>自分で考える。他人が言うような「デッサン」「模写」をしない。ノートにまとめる</p> <p>優先する:顔、目</p> <p> </p> <p>目だけで計測 → 定規等で正しく継続 → 反復して精度を上げる</p> <p>計測の一連を線画的にも、明暗的にも処理をする</p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/PDCA">PDCA</a></p> <p>もっと色を塗った方が良い。日本人は画材の関係で油絵が発展出来なかったから、光で凹凸を表すよりも線画の扱いに長けているのかなと。漫画の影響も大きくて、印刷の関係で塗りが制限される作品が大きくデフォルメされた線画を頻繁に見る機会が大きく、背景を理解しないと処理が上手く出来ない気がする。</p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/lRmgLBCaV6Q?start=321&amp;feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=lRmgLBCaV6Q&amp;t=321s">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p>1,理想の自分の絵を探す</p> <p>2,その人の絵柄でオリジナル作品を描く</p> <p>3,自分の絵とお手本を見比べる</p> <p>4,その一点に絞って練習</p> <p>5,練習した事を反映して2に戻る</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> nia285 ジェスチャードローイング 大まかに描いてから細かく描く hatenablog://entry/26006613557895826 2020-08-07T21:42:04+09:00 2020-08-07T21:42:04+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 ダテナオトさん的アプローチ グレン・ビルプ、マイケル・ハンプトンのアプローチ ELから輪切りにする 箱や円柱、先に両脇から描く ある工程が次の工程に繋がっていることを理解すれば早い上達が見込める 人体をモチーフに立体形状を描き出す訓練 構造的に考えることを重視し、想像から人体をデザインする ・人体の8つの部位 頭部、骨盤、脊椎、胸郭、腕x2、脚x2 を組み合わせてジェスチャーを構成する C,S,Iのカーブ 人体は常にバランスをとる 面の向きを示すラッピングライン ・グレン・ビルプ 本書の構成:動きを表現する方… <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p>ダテナオトさん的アプローチ</p> <p>グレン・ビルプ、マイケル・ハンプトンのアプローチ</p> <p> </p> <p>ELから輪切りにする</p> <p> </p> <p>箱や円柱、先に両脇から描く</p> <p> </p> <p>ある工程が次の工程に繋がっていることを理解すれば早い上達が見込める</p> <p>人体をモチーフに立体形状を描き出す訓練</p> <p>構造的に考えることを重視し、想像から人体をデザインする</p> <p> </p> <p>・人体の8つの部位</p> <p>頭部、骨盤、脊椎、胸郭、腕x2、脚x2 を組み合わせて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ジェスチャー</a>を構成する</p> <p>C,S,Iのカーブ</p> <p> </p> <p>人体は常にバランスをとる</p> <p>面の向きを示すラッピングライン</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>・グレン・ビルプ</p> <p>本書の構成:動きを表現する方法、基本的なform、→ 更に極めたければアナトミー</p> <p>目次:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ジェスチャー</a> → 球 → ボックス → 球とボックス → 楕円と円柱 → ドローイングの手順 → アナトミー → 2Dと3Dでの観察 → <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%C7%A5%EA%A5%F3%A5%B0">モデリング</a>トーン → 直接照明 → 空気遠近法</p> <p><strong>「学ぶべきリスト」の戦闘に来るのは、自分の感覚をビジュアルで伝達し、その感覚が鑑賞者にどのようなk何角を与えるかを認識する能力。</strong></p> <p> </p> <p>成し遂げる3つの基本要素</p> <p>・アプローチ</p> <p>・プランを実行するための知識</p> <p>・最後までやり抜く不屈の精神</p> <p>アプローチ:ステップを細かく分け技術を体系的に習得し、論理的かつシンプルな段階を追って理解や能力を高めていく。各段階をシンプルかつ明快、そして論理的にする。「対象を写し取るのではなく分析する」</p> <p> </p> <p>対象を観察し、その記憶を頼りに描く練習をする。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ジェスチャー</a>の観察においては、紙の上にラインを引く前に、トータルをとらえることが大切。対象を見る練習をし、それから記憶を頼りに描く。</p> <p>「モデルをそのまま写し取るのではありません。モデルを分析するのです」</p> <p>対象の収縮と伸張を観察する。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%AA%A5%F3">アコーディオン</a>のように片方が圧縮されると反対は伸びる。</p> <p> </p> <p>ボックスを描く能力は基盤となる必須の技術。</p> <p>BOX → 角を丸めたBOX → BOXを捻る、歩かせる等自由に変形させる → BOXと球を連結させ変形させる</p> <p>ドローイングの手順:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ジェスチャー</a> → フォーム → BOX</p> <p>連結部分が透けているように透かし描きをする(これが感じ取る能力。ここから何を残したかが立体に見える表現を構成する、と思う)</p> <p> </p> <p>円柱:2つの楕円を直線で繋いだもの。楕円は遠近法で円を描いたもの。</p> <p>円柱の傾き(つまり軸)と、円柱の両端が重要</p> <p> </p> <p>重要なのは作業を分割すること、そして一度に1つの要素に専念し、全体から細部へと描き進めること。</p> <p>モデルを分析する方法:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EF%A5%A4%A5%E4%A1%BC%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0">ワイヤーフレーム</a>を描く → ルーミスの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%AD%B5%A1">有機</a>的オブジェクトを描く練習と同じ</p> <p> </p> <p>アナトミーの学習では、部位を覚えるのではなく、解剖学の理解を通じてフォームを描くことが大切</p> <p>身体構造の詳細に気を取られると全体を見失いやすくなります</p> <p> </p> <p>手のドローイング:まずはアニメーションのような単純なフォームとして描く技術を覚えてから、徐々に解剖学を取り入れてリアルさを増していくのが良いとわかりました。</p> <p> </p> <p>人間はラインではなく、トーン(明暗)によって対象のボリュームを認識します。</p> <p> </p> <p>個人的な考え:</p> <p>描きながら考えないで、考えてから描く。を繰り返すと精度があって紙面上に描くべき線が見えてくる</p> <p>ボリューム → ラッピングライン</p> <p>先ずは立体図形を元に分析して慣れること。→それから省略などを行って自分の描き方を確立する。</p> <p>ルールはない、ただのツール。方法は変わっても良い。</p> nia285 2 頭部 hatenablog://entry/26006613555872571 2020-08-07T21:41:47+09:00 2020-08-07T21:41:47+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 ルーミスの頭 reilly method の頭部。 how to draw portraits in charcoal by nathan fowkes フォトショップの使い方、塗り方。 人物の顔を立体的にデッサンする方法 | DESSIN LABORATORY www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p>ルーミスの頭</p> <p> </p> <p>reilly method の頭部。</p> <p>how to draw portraits in charcoal by nathan fowkes</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7">フォトショップ</a>の使い方、塗り方。</p> <p><a href="https://dessinlaboratory.com/anatomy/three-dimensional-face.html">人物の顔を立体的にデッサンする方法 | DESSIN LABORATORY</a></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/6CrwbU23G28?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=6CrwbU23G28">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/PQ5ZaK1XExE?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=PQ5ZaK1XExE">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/3rr2c1FDM0E?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=3rr2c1FDM0E">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/WZVHa3i7H_Y?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=WZVHa3i7H_Y">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/8FzHV2h29zE?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=8FzHV2h29zE">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/g5gKA7hu7Fc?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=g5gKA7hu7Fc">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/jbmLC2iHAZs?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=jbmLC2iHAZs">www.youtube.com</a></cite></p> nia285 HUION、WACOMの液タブがno signalになったので対処 hatenablog://entry/26006613563634461 2020-05-08T00:07:00+09:00 2020-05-08T10:40:37+09:00 自分の備忘。 結論、グラフィックカードの設定をオンボードへ変更して治った。 急にHUIONの液タブがno signalになって使えなくなってしまった。 電源は問題なく取れてて、USBを挿入した際も音が鳴っているので認識している。 ディスプレイ設定を見るとモニタ2が認識されてないのでHDMI端子に関連する所がダメそう。 以前使っていたWACOMの液タブに戻してみたけど、そっちもダメ。 参考にしたのはここ。 itojisan.xyz www.pasonisan.com ASUS製なのでAdvancedの欄からグラボに該当する部分を探して、PCI Expressになってたのをオンボードへ変更した。グ… <p>自分の備忘。</p> <p>結論、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A1%BC%A5%C9">グラフィックカード</a>の設定を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%F3%A5%DC%A1%BC%A5%C9">オンボード</a>へ変更して治った。</p> <p> </p> <p>急にHUIONの液タブがno signalになって使えなくなってしまった。</p> <p>電源は問題なく取れてて、USBを挿入した際も音が鳴っているので認識している。</p> <p>ディスプレイ設定を見るとモニタ2が認識されてないので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/HDMI">HDMI</a>端子に関連する所がダメそう。</p> <p>以前使っていた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WACOM">WACOM</a>の液タブに戻してみたけど、そっちもダメ。</p> <p> </p> <p>参考にしたのはここ。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Windows10 – デュアルモニターが検出されない・拡張できない時の対処/設定" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fitojisan.xyz%2Ftrouble%2F11259%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://itojisan.xyz/trouble/11259/">itojisan.xyz</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="拡張スロットの知識。PCI Express規格【パソコン購入術】" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.pasonisan.com%2Fpc-interface%2Fpci-express.html" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://www.pasonisan.com/pc-interface/pci-express.html">www.pasonisan.com</a></cite></p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ASUS">ASUS</a>製なのでAdvancedの欄からグラボに該当する部分を探して、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/PCI%20Express">PCI Express</a>になってたのを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%F3%A5%DC%A1%BC%A5%C9">オンボード</a>へ変更した。グラボ積んでないから分からないんだけど、グラボ持ってる人は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/PCI%20Express">PCI Express</a>のままでいいかも。</p> <p> </p> <p>昨日、電源が勝手に落ちた際に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/BIOS">BIOS</a>の設定が勝手に書き換わったのかな・・・?</p> <p>わからんけど。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/BIOS">BIOS</a>立ち上げた時点で液タブの画面も写ってたので設定変更しなくても治ってたかも。</p> <p> </p> nia285 キャリブレーション、液タブとディスプレイの色合わせ hatenablog://entry/26006613557328824 2020-05-07T00:36:36+09:00 2022-02-15T09:36:57+09:00 ヘルニアはまだ痺れる事がありますが復活です。 お絵かきも復活します。なお更新は不明な模様。 以下、備忘。 追記、 GT_191_D65_202005080040.icm - Google ドライブ HUIONの液タブで調整したカラープロファイルをアップロードしました。 液タブ本体のRGBの値等は中身は記事内を見てくだしあ。よかったらどうぞ。 結構前にHUIONの液タブを購入したが、どうにもメインモニタと液タブの色合いが全然合わなくて困り果てた。正しく色をディスプレイ同士の色合いを合わせるにはキャリブレーションという作業が必要になってくる。 以前のWAOCMの液タブではCalibrizeというフ… <p>ヘルニアはまだ痺れる事がありますが復活です。</p> <p>お絵かきも復活します。なお更新は不明な模様。</p> <p>以下、備忘。</p> <p> </p> <p>追記、</p> <p><a href="https://drive.google.com/open?id=1xpnEUrDKIiKW1sc32id9EaIAToyKLcC7">GT_191_D65_202005080040.icm - Google ドライブ</a></p> <p>HUIONの液タブで調整したカラープロファイルをアップロードしました。</p> <p>液タブ本体のRGBの値等は中身は記事内を見てくだしあ。よかったらどうぞ。</p> <p> </p> <p> </p> <p>結構前にHUIONの液タブを購入したが、どうにもメインモニタと液タブの色合いが全然合わなくて困り果てた。正しく色をディスプレイ同士の色合いを合わせるには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>という作業が必要になってくる。</p> <p>以前のWAOCMの液タブでは<span style="color: #000000; font-family: メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Calibrizeという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BD%A5%D5%A5%C8">フリーソフト</a>を使って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>をしたが、以前の手順通りに試行錯誤するも全く色合いが合わない。</span></p> <p><strong><a href="https://ch.nicovideo.jp/sakurawine/blomaga/ar377328">無料でできるモニタのキャリブレーションについて(絵描く人とか向け):桜色ワインセラー - ブロマガ</a></strong></p> <p><strong><a href="https://blog.japan-videography.com/displaycal/">DisplayCAL 無料ディスプレイキャリブレーションソフトの使用方法</a></strong></p> <p> </p> <p>HUIONの液タブ、GT-191V2 は確か青だか赤っぽくてそのまま使うことにかなり抵抗があるレベルだった。</p> <p>Colormunki smileという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>ツールを購入し、インストールしたソフトを使っても微妙に色が・・・許容範囲だけど合わなかった。</p> <p>どうにもツールで色合いを調整するにも限度があるらしく、調整幅が大きいとピタリと合わせることができないらしい。Colormunki smile等の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>ツールを使いつつ、同時に使用するディスプレイの色合いも直接いじる必要がある。</p> <p>ただ目視のみで確認するのは相当骨が折れる作業なので、調整するための補助として<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BD%A5%D5%A5%C8">フリーソフト</a>を導入する。</p> <p>以下が参考になる。</p> <p><strong><a href="https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/?p=19179#DisplayCAL">DisplayCALとArgyll CMSでキャリブレーション!Spyder5を高性能フリーソフトで使う方法! – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ</a></strong></p> <p> </p> <p>ただ、確かColormunki smileの性能が低いせいが上手く調整ができなかった。</p> <p>なので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/amazon">amazon</a>の商品ページにコメントが残っていたので参考にしたところ上手く行った。</p> <p>・・・上手くは調整できた、だが日本向けの液晶は慣習的に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%A7%B2%B9%C5%D9">色温度</a>が青白く調整されている(9300K)らしく、世界標準?では6500Kが採用されてらしい。私が購入したcolormunki smileでは6500Kに設定する事しか出来なかったので、結果的には液晶画面が「若干黄色く」見えている。</p> <p>黄色といっても真っ黄色ではなくて、自然光の中で目視する紙の色、といった感じ。</p> <p><iframe style="width: 120px; height: 240px;" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=nia28500-22&amp;language=ja_JP&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=as_ss_li_til&amp;asins=B0055MBQOM&amp;linkId=1ccf7d230a015e73183a782fb0d3acd9" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe></p> <p> 今は安価で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%A7%B2%B9%C5%D9">色温度</a>もD65,D55,D50と調整できる<a href="https://amzn.to/3bH12L7">Colormunki DISPLAY</a>も発売されている。買うなら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>について一度きちんと調べてから購入する方が良い。</p> <p> </p> <p>環境</p> <p>・メインモニタ LG ULTRAWIDE_D65</p> <p>・液タブ GT-191V2</p> <p> </p> <p>使用ツール</p> <p>・<a href="https://amzn.to/3bH12L7">Colormunki Smile</a></p> <p> </p> <p>使用ソフト</p> <p>・Calibration Tester(X-RiteのホームページよりDL)</p> <p>・DisplayProfile(X-RiteのホームページよりDL)</p> <p> </p> <p>1、Colormunki Smile等の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>ツールを実行</p> <p>2、モニタを設定をリセットする(RGBや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%E9">コントラ</a>スト、明るさなど全て)</p> <p>3、Calibration Testerを実行、DisplayProfileを続けて実行</p> <p>4、下記のようなRGBガンマ曲線が表示されるので、この線が1直線になるようにモニターのRGBを増減させて → RESET → 再度<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a> → 繰り返す</p> <p> </p> <p>直線よりも下にある色合いが強いので、これだと青を弱くする。<br /> →嘘かも。青を強くするのかも。まあいじってみて。忘れた</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427210755.png" alt="f:id:nia285:20200427210755p:plain" title="f:id:nia285:20200427210755p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427210742.png" alt="f:id:nia285:20200427210742p:plain" title="f:id:nia285:20200427210742p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>HUIONの液タブも調整したけど下の方が一致していない。</p> <p>けれど目視で見る範囲はかなり色合いも近くなったので良しとした。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427210745.png" alt="f:id:nia285:20200427210745p:plain" title="f:id:nia285:20200427210745p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>自分の環境だとモニタの設定はこうなった。 個人的なメモ。</p> <p>HUIONの液タブの設定と、LGのメインモニタの設定。</p> <p>R 50 → 47(ちょい下げた)</p> <p>G 38</p> <p>B 33</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427211417.jpg" alt="f:id:nia285:20200427211417j:plain" title="f:id:nia285:20200427211417j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427211421.jpg" alt="f:id:nia285:20200427211421j:plain" title="f:id:nia285:20200427211421j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427211425.jpg" alt="f:id:nia285:20200427211425j:plain" title="f:id:nia285:20200427211425j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200427/20200427211430.jpg" alt="f:id:nia285:20200427211430j:plain" title="f:id:nia285:20200427211430j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">キャリブレーション</a>は滅茶苦茶奥が深いらしく。</p> <p>自分の環境だと相対的に黄色くなってしまったので、自分が描いたイラストと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>で見る画像の色合いが異なることになる。ただ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a>はK6500を採用しているらしいので色合いが同じだけど、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Xperia">Xperia</a>等の日本製の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a>は青白く映るのだろうか?じゃあ海外製の中華<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>とかは世界標準だからK6500なのか?もう分からない。</p> <p>更に同人誌の印刷をしたい、とかが加わるとRGBと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CMYK">CMYK</a>の違いだったり大変らしい。</p> <p>言われるがままに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CMYK">CMYK</a>に変換してもこれじゃない感が凄いとかなんとか。</p> <p>それはまたいずれ。</p> nia285 1 パースや楕円 hatenablog://entry/26006613554305391 2020-04-22T11:44:23+09:00 2020-08-07T21:41:30+09:00 なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。 いつ書いたのか分からん。 ・パースについて 近いものは大きく、遠いものは小さい。 ≒ 近いものはキャンパスの画面占有率が高く、小さいものはそれが小さい。 たぶんパースってのは、対象を見る角度の事なんだと思う。近くは少しのズレで角度が大きく変わるので変化が目につくけれど、遠くは同じ距離動いても自分の目線から角度が殆ど動かないので見え方にも変化が少ない。 よくパースが近すぎる、キツすぎて変な建物に成っているのを見かけるが視円錐を考慮せずに本来見えない範囲を無理矢理キャンパス上に描画しているから強い違和感が出る。法則はあっているがそもそもあ… <p>なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。</p> <p>いつ書いたのか分からん。</p> <p> </p> <p><strong>・パースについて</strong></p> <p>近いものは大きく、遠いものは小さい。</p> <p>≒ 近いものはキャンパスの画面占有率が高く、小さいものはそれが小さい。</p> <p>たぶんパースってのは、対象を見る角度の事なんだと思う。近くは少しのズレで角度が大きく変わるので変化が目につくけれど、遠くは同じ距離動いても自分の目線から角度が殆ど動かないので見え方にも変化が少ない。</p> <p> </p> <p>よくパースが近すぎる、キツすぎて変な建物に成っているのを見かけるが視円錐を考慮せずに本来見えない範囲を無理矢理キャンパス上に描画しているから強い違和感が出る。法則はあっているがそもそもあり得ない視点を見せているので可笑しく見える。</p> <p>そしてそれは実際おかしい。</p> <p> </p> <p>圧縮効果とかはただのパースのこと。所謂、広角は近くだけをトリミングして、望遠は遠くをトリミングしているだけ。</p> <p><a href="http://www.persfreaks.jp/">パースフリークス</a></p> <p>内容が重すぎて見てないけどそのうち目を通す </p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="透視図法の問題点" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fanimesijyuku.blogspot.com%2F2018%2F05%2Fblog-post_12.html" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://animesijyuku.blogspot.com/2018/05/blog-post_12.html">animesijyuku.blogspot.com</a></cite></p> <p><a href="https://papacame.com/perspective-and-compression-effect">広角レンズの「パース」と望遠レンズの「圧縮効果」は、実は同じことを言っている、という話</a></p> <p><a href="https://togetter.com/li/1143653">望遠レンズの圧縮効果 ←こんなもの存在しません - Togetter</a></p> <p><a href="http://ametamabiyori.com/lecture_assyuku/">望遠レンズで遠近感を消し去る不思議な魔法「圧縮効果」を使いこなす - あめたまびより</a></p> <p><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C">圧縮効果 - Wikipedia</a></p> <p><a href="https://www.photografan.com/basic-knowledge/compression-effect/">圧縮効果とは?仕組みと望遠レンズの性質を理解して写真の幅を広げよう | フォトグラファン</a></p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><strong>・楕円について</strong></p> <p>楕円は真円にパースがついたもの。真円は正方形に内接する円のこと。</p> <p>→<span style="text-decoration: underline;">正しい楕円を描くには、結局は正しい正方形を描ける必要がある。</span></p> <p>楕円を描いた時点で、奥行き(正しくはモノを見る角度)が決まる。</p> <p> ※勿論、形そのものが楕円のモノもある。卵とか。</p> <p> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="en"> <p dir="ltr" lang="ja">ガイドとしてのパースはこんな知識しかないです。これを基準にトリミング。大事なのは被写体との距離かなぁ <a href="https://t.co/9FiAdyYWtD">pic.twitter.com/9FiAdyYWtD</a></p> — 小嶋慶祐 (@kkeisuke220) <a href="https://twitter.com/kkeisuke220/status/942268289425711104?ref_src=twsrc%5Etfw">December 17, 2017</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="一点透視のはずなのに消失点が2つ?肉眼的解釈でパースを誇張する複数の消失点を取って背景を描く技術のお話" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F1360893" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://togetter.com/li/1360893">togetter.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="吉田誠治さんによるパースについての話" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F793793" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://togetter.com/li/793793">togetter.com</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="透明水彩ノートlite 『円を斜めから見たら”正楕円”を大真面目に考えてみた』 : 水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fkurokawa-suisai.blog.jp%2Farchives%2F6482043.html" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://kurokawa-suisai.blog.jp/archives/6482043.html">kurokawa-suisai.blog.jp</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p> 奥行きが変わらないので立方体を回旋させても楕円の形は変わらない。(左)</p> <p>側面の楕円は、回旋させることで奥行きが変わってるので楕円の形は変化する。(右)</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200422/20200422123137.png" alt="楕円" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>球の楕円は、立方体の楕円とリンクしている。</p> <p>楕円の形は変わらないと上記したが、実際には近いものは大きく、遠くなるほど小さく見えるので横方向に延長していけば幅が小さくなる。が、それはキャンパスの外の話なので誤差。(加えて奥行きも歪むけど、それは有効視野の外≒キャンパスの外の話)</p> <p>※望遠なら遠くから対象を見ていることになるので誤差は微々たるもので、広角ならキャンパス内に描写することができない→描写するなら極端な曲線遠近法とかを使う必要がある)</p> <p>たぶん、縦方向にも同じことが言える。</p> <p>球のxyz軸で分割した場合の断面の形が分からない場合は、立方体に楕円を描くと想像しやすい。球に楕円を描くという行為は、BOXの向きを確定させる事でもある。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200422/20200422123125.png" alt="楕円" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><strong>立方体を回しても楕円の形は変わらない。</strong></p> <p>これは四角形を回すと形は変わるが、円を回しても形が変わらないため。</p> <p>楕円と考えないで円にパースがついたものと正しく認識する。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200424/20200424012631.png" alt="f:id:nia285:20200424012631p:plain" title="f:id:nia285:20200424012631p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200424/20200424012646.png" alt="f:id:nia285:20200424012646p:plain" title="f:id:nia285:20200424012646p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>楕円の短軸 is 何?</p> <p>1,回転軸</p> <p>2、VPを指し示す線</p> <p>楕円の長軸は役立たず。短軸はVPへ収束する。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200424/20200424012650.png" alt="f:id:nia285:20200424012650p:plain" title="f:id:nia285:20200424012650p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>立方体と円柱、楕円の関係と短軸が示すVPの方向。</p> <p>これってスコットロバートソンの基礎連じゃねーか。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200424/20200424015510.png" alt="f:id:nia285:20200424015510p:plain" title="f:id:nia285:20200424015510p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200424/20200424012640.png" alt="f:id:nia285:20200424012640p:plain" title="f:id:nia285:20200424012640p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>楕円の「形」は角度依存。</p> <p>※そもそも上記は形そのものが楕円な訳じゃない。</p> <p>見かけ上は楕円に見えるだけで、実際には「正円」なのを忘れないこと。これを楕円と表現するのは、パースのかかった正四面体の一面をひし形を表現するのと同じことになる。それは明らかに間違い。</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200425/20200425000101.png" alt="f:id:nia285:20200425000101p:plain" title="f:id:nia285:20200425000101p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200425/20200425000105.png" alt="f:id:nia285:20200425000105p:plain" title="f:id:nia285:20200425000105p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20200425/20200425000109.png" alt="f:id:nia285:20200425000109p:plain" title="f:id:nia285:20200425000109p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><strong>・透視図法の歪みと、人間の視界、絵のキャンパスの関係について</strong></p> <p>人間の視野角200度 一応見える、色がよく分からん</p> <p>有効視野4~20度 結構見える</p> <p>中心視1~2度 文字が読める</p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="パースにおける視円錐とは何か?画角は何度にするべきか?対角線の消失点とは何か?" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsouzoulog.com%2F2017%2F05%2F20%2F%25E3%2583%2591%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%25E3%2581%25AB%25E3%2581%258A%25E3%2581%2591%25E3%2582%258B%25E8%25A6%2596%25E5%2586%2586%25E9%258C%2590%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25AF%25E4%25BD%2595%25E3%2581%258B%25EF%25BC%259F%25E5%25AF%25BE%25E8%25A7%2592%25E7%25B7%259A%25E3%2581%25AE%25E6%25B6%2588%25E5%25A4%25B1%25E7%2582%25B9%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://souzoulog.com/2017/05/20/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A6%96%E5%86%86%E9%8C%90%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F%E5%AF%BE%E8%A7%92%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%B6%88%E5%A4%B1%E7%82%B9/">souzoulog.com</a></cite></p> <p><a href="https://www.omoiyari-light.com/LAB/INTERVIEW/000812.html">前を見ていても実は見ていない?「眼」から交通安全を考える|ヘッドライト早期点灯研究所|おもいやりライト</a></p> <p>絵はこの辺りを無視して描いてるので歪んで見える。人体とか<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%AD%B5%A1">有機</a>的なモノは違和感少ないが、風景がとかは本来人間の目で見えない範囲も『無理矢理』収めているので歪んで見える。</p> <p>本来は透視図法を使った絵は見るべき場所が決まっている。場所とは角度的な正しさの他に、キャンバスとの距離も含む。</p> <p>正面から描いた絵を、スカート覗き込むよろしくキャンバスの下から見ないように、俯瞰や煽りの絵を正面から見るのは本来(人間の視界では)あり得ないこと。けど、絵なのであり得る。</p> <p>「人間の視野」で検索すると絵についても多く言及されているので参考に。</p> <p>※合意なしにスカートを覗き込むのは犯罪</p> <p> </p> <p> </p> <p>この辺りは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F2%C0%F5%C0%BF">湯浅誠</a>さんの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>見ると詳しい。</p> <p> </p> <p><a href="https://twitter.com/yuassamakoto/status/656629402697007104">https://twitter.com/yuassamakoto/status/656629402697007104</a></p> <p> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="en"> <p dir="ltr" lang="ja">透視図法のこと考えるときに、肉眼は目が二つあるからとか、目は曲面だからとか、地球は丸いからとか、透視図法がゆがんで見えることとは無関係で、見当違いです。</p> — <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F2%C0%F5%C0%BF">湯浅誠</a> 透視図<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%A1%B8%A6">法研</a>究 (@yuassamakoto) <a href="https://twitter.com/yuassamakoto/status/656629402697007104?ref_src=twsrc%5Etfw">October 21, 2015</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p>楕円の角度とは、楕円の面に対する視線の角度です(How to draw, P,72)</p> <div id="extensionsWeblioEjBx" style="position: absolute; z-index: 2147483647; left: 320px; top: 360px;"><iframe src="//api.weblio.jp/act/quote/v_1_0/e/?q=Wikipedia&amp;type=emicro&amp;opul=chrome-extension%3A%2F%2Foingodpdjohhkelnginmkagmkbplgema%2Foptions.html" name="weblioExtensionsFrame" width="380" height="80" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></div> nia285 台風で停電になったりヘルニアになったりしてました hatenablog://entry/26006613436270946 2019-09-18T22:28:48+09:00 2019-09-21T10:30:37+09:00 ちょっと痛みで考えが纏まらないですが、手持ち無沙汰なので更新。 先日の台風は凄かったですね。みなさん無事だったでしょうか。 私の住んでいる場所は無事停電になりまして、日中なのに信号機が停電してたり、被害というか観測できる範囲での異常さは東日本大震災より勝ってます。 道は壊れてないのでガソリンは届いてましたが。 うちは家が壊れたりしませんでしたが、それでも雨漏りはして、停電は2日間だけでしたが電気が使えない不便さを身を以て味わいましたね。 私は普段、クーラーは付けずに扇風機つけて寝るんですが風がないだけでかなり辛かったです。ましてや夜中に雨が降って窓が全開にできなかったため、このまま熱中症で死ぬ… <p>ちょっと痛みで考えが纏まらないですが、手持ち無沙汰なので更新。</p> <p> </p> <p>先日の台風は凄かったですね。みなさん無事だったでしょうか。</p> <p>私の住んでいる場所は無事停電になりまして、日中なのに信号機が停電してたり、被害というか観測できる範囲での異常さは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%C6%FC%CB%DC%C2%E7%BF%CC%BA%D2">東日本大震災</a>より勝ってます。</p> <p>道は壊れてないのでガソリンは届いてましたが。</p> <p>うちは家が壊れたりしませんでしたが、それでも雨漏りはして、停電は2日間だけでしたが電気が使えない不便さを身を以て味わいましたね。</p> <p>私は普段、クーラーは付けずに扇風機つけて寝るんですが風がないだけでかなり辛かったです。ましてや夜中に雨が降って窓が全開にできなかったため、このまま<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%AE%C3%E6%BE%C9">熱中症</a>で死ぬんじゃないかとかなり不安になりました。</p> <p>実際<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%AE%C3%E6%BE%C9">熱中症</a>で亡くなった方もいますね。まあ、死ぬわ、って感じです。地域によっては断水ですし。</p> <p> </p> <p>てのも、わたしくヘルニアになりまして。</p> <p>一度横になったら四つん這いになるのに10分、立ち上がるのに10分、そこから痛みが引くまで30,40分・・・みたいな状態になってます。部屋からトイレに行くまで10分かかったりします。豪邸かな?</p> <p>横になっても痛い時がママあるので、冷や汗脂汗暑さに拠る汗でだいぶキツかったです。</p> <p> </p> <p>最近は時間ができても何もできません。</p> <p>痛みで憔悴してますね。</p> <p>毎朝朝4時、5時ぐらいに勝手に目が覚めまして、横になってるのも痛いので立ち上がるんですけど20分ぐらいかけて立ち上がって、40分ぐらい痛みが避るのをじっと耐えてるんですね。</p> <p>早朝から疲れるので横になりたいんですが、また同じ痛みを味わうので椅子に座って微睡む日々なのです。</p> <p>最初にあの痛みを味わった時は初めて救急車を呼ぼうか迷いましたね。</p> <p>最近は夜に寝るのが怖いです。そのぐらい朝のあの痛みは、本当に辛い。</p> <p>日中も左足に痺れがあるので変な姿勢になって筋肉が張ったりね。</p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C7%B4%D6%C8%C4%A5%D8%A5%EB%A5%CB%A5%A2">椎間板ヘルニア</a>は自然治癒する病気らしいので、しばらく耐えて治らないようだったら手術受けようと思ってます。</p> <p>僕はもう重いものは持ちません・・・。ジムも解約ですね。</p> <p>徒歩5分の距離を15分ぐらいかけてるので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/QOL">QOL</a>だだ下がりです。</p> <p>まあ、そんな日々です。元気ありません。</p> <p>ほな、また・・・。</p> nia285 アグリッパ 木炭 完成 hatenablog://entry/26006613385807720 2019-08-03T23:42:16+09:00 2019-08-07T00:51:04+09:00 2017-02-07 から えーと、何日目でしょうか? アグリッパ 木炭 完成まで 前回のアリエルが9日間=5ヶ月程度掛かったのに対して、 今回のアグリッパは6日間=3ヶ月で完成しました。やったぜ。 別に短い時間で仕上げるのが良い事ではないが前回は半年近く描いてたのでモチベも途中で落ちた。のでアグリッパ描いてる途中も進捗良さを実感していたし内心も比較的穏やかで集中できた。 やっぱ木炭は難しくて未だに振り回されます。未だにと言ってもこれ含めて2枚しか描いてないけどね。 前回と同様「俺の技量じゃこれ以上無理だな~」て所まで手を加えました。 ・ 1日目 ・2日目 ・ 3日目 ・ 4日目 ・5日目 ・… <p>2017-02-07 から えーと、何日目でしょうか?</p> <p>アグリッパ 木炭 完成まで</p> <p>前回のアリエルが9日間=5ヶ月程度掛かったのに対して、</p> <p>今回のアグリッパは6日間=3ヶ月で完成しました。やったぜ。</p> <p>別に短い時間で仕上げるのが良い事ではないが前回は半年近く描いてたのでモチベも途中で落ちた。のでアグリッパ描いてる途中も進捗良さを実感していたし内心も比較的穏やかで集中できた。</p> <p> </p> <p>やっぱ木炭は難しくて未だに振り回されます。未だにと言ってもこれ含めて2枚しか描いてないけどね。</p> <p>前回と同様「俺の技量じゃこれ以上無理だな~」て所まで手を加えました。</p> <p> </p> <p>・ 1日目</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230302j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230302.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230302j:plain" /></p> <p> </p> <p>・2日目</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230316j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230316.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230316j:plain" /></p> <p> </p> <p>・ 3日目<img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230329j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230329.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230329j:plain" /></p> <p> </p> <p>・ 4日目</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230347j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230347.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230347j:plain" /></p> <p> </p> <p>・5日目</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230402j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230402.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230402j:plain" /></p> <p> </p> <p>・6日目<img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190803230423j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190803/20190803230423.jpg" alt="f:id:nia285:20190803230423j:plain" /></p> <p><br /><br /></p> <p>自分は文字はなしの方が良かったんですけど先生に説得?されたので残り時間少ないなか適当に入れました。</p> <p>鉛筆なら積極的にやりたかったけど、「パースの掛かった細かな文字の凹凸陰影処理を木炭で表現する」のが不可能だと思ってたし実際無理なので、もう、適当だね。</p> <p>木炭で細かなもの描けないですよ。僕の技量ではね。</p> <p> </p> <p>髪もちょっと無理でしたねえ。</p> <p>そもそも自分の目でさえ髪の毛がどうなってるのか認識できなかった。なので実際見ている色とは違う濃度を使って無理くり立体感出した。4日目までは頭にチューブを付けたような気持ち悪い束感がありますね。そうとしか描けなかったんだ。</p> <p>結局これらは見えているモノとは違ってかなりデフォルメしていて、デッサンはそのまま描くと随分前は思っていたけど解釈の方法を試行錯誤して出力するものなんです、かね。知らんけども。</p> <p> </p> <p>次からは油絵をやる予定です。</p> <p>で、まあそれとは別に二次絵の練習ちょくちょくしてますが英語をまた勉強したりで時間捻出が上手くできてないですね。</p> <p>んでも今月は更新が増えるような気がする。やりたい事が定まってきたので。</p> <p>ほな、また。</p> nia285 アリエル 木炭 完成 hatenablog://entry/17680117127031246441 2019-04-15T22:45:49+09:00 2019-04-16T18:56:40+09:00 2017-02-07 から 798日目。 マジか。三年目なのか? アリエル 木炭 完成まで 描いてた日数と写真の数は同じなので、8日間で完成したみたいですね。 もう一枚あったので9日間っぽいです(該当写真のupはなし) まあ何ヶ月もかかってるわけですが。 木炭を触ってわかったのは鉛筆は神ツールという事でして、鉛筆の方が10倍ぐらい描きやすいですね。 特筆することなし。面白かったです。 <p>2017-02-07 から 798日目。</p> <p>マジか。三年目なのか?</p> <p> </p> <p>アリエル 木炭 完成まで</p> <p>描いてた日数と写真の数は同じなので、<span style="text-decoration: line-through;">8日間で完成したみたいですね。</span></p> <p>もう一枚あったので9日間っぽいです(該当写真のupはなし)</p> <p>まあ何ヶ月もかかってるわけですが。</p> <p>木炭を触ってわかったのは鉛筆は神ツールという事でして、鉛筆の方が10倍ぐらい描きやすいですね。</p> <p>特筆することなし。面白かったです。</p> <p> </p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223544j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223544.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223544j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223549j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223549.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223549j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223556j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223556.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223556j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223602j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223602.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223602j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223612j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223612.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223612j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223617j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223617.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223617j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223625j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223625.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223625j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223631j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223631.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223631j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190415223636j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190415/20190415223636.jpg" alt="f:id:nia285:20190415223636j:plain" /></p> <p> </p> nia285 再開 hatenablog://entry/17680117127009756831 2019-04-07T18:58:29+09:00 2019-04-07T18:59:01+09:00 けものフレンズ2をリアタイで追っていたのが一段落したので再開します。 一生分の嘘字幕と千代ちゃんの脚そ考画像を見ましたね。 いや~・・・(絶句) こんな心乱れる作品は今までなかった・・・。 まあ、よくも悪くも一段落。そんな訳で再開です。 プロダクトデザインの描き方を今週は学ぼうと思います。 ちょっとずつやっていきます。 以上。 <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B1%A4%E2%A4%CE%A5%D5%A5%EC%A5%F3%A5%BA">けものフレンズ</a>2をリアタイで追っていたのが一段落したので再開します。</p> <p>一生分の嘘字幕と千代ちゃんの脚そ考画像を見ましたね。</p> <p>いや~・・・(絶句)</p> <p>こんな心乱れる作品は今までなかった・・・。</p> <p>まあ、よくも悪くも一段落。そんな訳で再開です。</p> <p> </p> <p> </p> <p>プロダクトデザインの描き方を今週は学ぼうと思います。</p> <p>ちょっとずつやっていきます。</p> <p>以上。</p> nia285 クロッキー hatenablog://entry/98012380863744241 2019-02-10T16:48:59+09:00 2019-02-10T16:50:29+09:00 落書き帳へのクロッキー?大体10分程度。 最近は20分とかかけることが多い。 一発書きは失敗することがままある。 しばらくクロッキーの頻度を落とす。デフォルメの方法を学ばないと頭打ちなので色々と模写して学ぶつもりです。 リアル人物だけで飽きたので小石ちゃんを落書き。 そのまま描く事と、デフォルメしながら描くことを考えたり。 <p>落書き帳への<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AD%A1%BC">クロッキー</a>?大体10分程度。</p> <p>最近は20分とかかけることが多い。</p> <p>一発書きは失敗することがままある。</p> <p>しばらく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AD%A1%BC">クロッキー</a>の頻度を落とす。デフォルメの方法を学ばないと頭打ちなので色々と模写して学ぶつもりです。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155858j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155858.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155858j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155902j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155902.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155902j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155906j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155906.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155906j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155912j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155912.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155912j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155916j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155916.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155916j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155920j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155920.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155920j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155926j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155926.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155926j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155930j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155930.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155930j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155936j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155936.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155936j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155940j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155940.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155940j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155945j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155945.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155945j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155951j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155951.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155951j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210155956j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210155956.jpg" alt="f:id:nia285:20190210155956j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160234j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160234.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160234j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160249j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160249.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160249j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160303j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160303.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160303j:plain" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>リアル人物だけで飽きたので小<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%A4%C1%A4%E3%A4%F3">石ちゃん</a>を落書き。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160319j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160319.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160319j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160347j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160347.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160347j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160402j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160402.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160402j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160420j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160420.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160420j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160437j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160437.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160437j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160453j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160453.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160453j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160516j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160516.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160516j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160531j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160531.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160531j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160606j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160606.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160606j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160623j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160623.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160623j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160637j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160637.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160637j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160651j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160651.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160651j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160705j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160705.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160705j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160720j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160720.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160720j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160734j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160734.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160734j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160747j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160747.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160747j:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190210160802j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190210/20190210160802.jpg" alt="f:id:nia285:20190210160802j:plain" /></p> <p> </p> <p>そのまま描く事と、デフォルメしながら描くことを考えたり。</p> <p> </p> nia285 絵画教室の展示会がありました hatenablog://entry/10257846132688698539 2019-01-09T21:52:48+09:00 2019-01-09T21:54:33+09:00 お久しぶりなのです。あけましておめでとうございます。ことよろ。 昨年、11月末~12月初旬にかけて絵画教室の展示会がありました。 私は入って間もないってのと時間が取れないのもあったので2点だけ出展。内一点は石膏なので態々写真を掲載するのは避けますが、一点は時間を掛けた(掛かった)ものなので掲載。石膏以外で初めて描いた、なんだろ?これは静物だよね、何かです。ラムネと人形、とついでにスプーンです。 うーん、勉強になりました。ユザワヤで言われるがままに購入した額ですが、絵とマットと額の関係が分かりました。絵が大きすぎるorマット・額が小さいですね。空間がね、上手く作れてないですね。 石膏以外ではじめ… <p>お久しぶりなのです。あけましておめでとうございます。ことよろ。</p> <p> </p> <p>昨年、11月末~12月初旬にかけて絵画教室の展示会がありました。</p> <p>私は入って間もないってのと時間が取れないのもあったので2点だけ出展。内一点は石膏なので態々写真を掲載するのは避けますが、一点は時間を掛けた(掛かった)ものなので掲載。石膏以外で初めて描いた、なんだろ?これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%C5%CA%AA">静物</a>だよね、何かです。ラムネと人形、とついでにスプーンです。</p> <p>うーん、勉強になりました。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E6%A5%B6%A5%EF%A5%E4">ユザワヤ</a>で言われるがままに購入した額ですが、絵とマットと額の関係が分かりました。絵が大きすぎるorマット・額が小さいですね。空間がね、上手く作れてないですね。</p> <p>石膏以外ではじめてデッサンしたから仕方ない(震え声) </p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20190109202137j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20190109/20190109202137.jpg" alt="f:id:nia285:20190109202137j:plain" /></p> <p><br /><br /></p> <p> その後絵画教室の忘年会がありました。うちの絵画教室は女性比率が高いからなのか、料理が取るとそこそこの人数が料理の写真を撮ってました。</p> <p>私は料理の写真取るならさっさと食べれば?と思ってしまう人なのですが何の気なしに写真をとりました。美味しかったです。いやー、エビスが飲み放題で良かったですねえ。</p> <p>料理が提供されて一斉に写真撮影するのって何だか滑稽に感じしませんか?私だけでしょうか。美味しかったし楽しかった。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20181223004208j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20181223/20181223004208.jpg" alt="f:id:nia285:20181223004208j:plain" /></p> <p> </p> <p>と今日はこの程度で、と思いましたが昨年の反省と今年の抱負をば。</p> <p> </p> <p>今年は、</p> <p>・痩せる</p> <p>・英語頑張る(英会話やる)</p> <p>・絵を書く(同人誌作りたい)</p> <p>・週に一冊は読書</p> <p>・株をもちょっと学ぶ</p> <p>とりあえずこんな感じですね。今年こそは英会話に挑戦したい・・・。</p> <p>体重5kgは最低限落としたいところです。筋トレはしてますが食事制限がどうにも続かない。絵は適当に頑張ります。</p> <p> </p> <p>昨年の反省は、絵を描かなかった事ぐらいですかね。</p> <p>絵に時間を割かなかったぶん投資について調べたり読書したり、実際に株式・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>購入したりしてました。</p> <p>特に昨年は2月と10月に株式の調整があったので、強気相場と悲観相場両方見られたのは今後投資を続けるにあって勉強になりました。グロース株の弱さや逆イールド、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%CB%E3">大麻</a>解禁に伴って長年ディフェンシブで高配当だったタバコ株が今後どうなるのか、やら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%CB%E3">大麻</a>株は高騰・暴落でこれが投機的な動きなのかと関心したり。</p> <p>私は米国<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ETF">ETF</a>への長期投資をしてるので短期でいくら下落しようが構わないんですが、投資について勉強するにつれて巷で騒がれている事について違和感を覚えることが多くなりました。株式はアルファを狙うより市場平均のベータで我慢してその空いた時間を自由に使った方が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/QOL">QOL</a>上がる気がしますね。時間かけて短期売買のハイ&ローやって心の平穏乱すのって馬鹿らしいじゃないですか。インフレについて真剣に考えられたのもよい経験。</p> <p>今年は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1">新興国</a>と債権についてもちっと学びたいです。</p> <p> </p> <p>ってこれ絵の反省じゃなくて株の反省やないかーい。</p> <p>絵は適当に頑張りますが、ブログの更新は気分でやります。というのも自分の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/QOL">QOL</a>を上げるのにブログ更新は必須では無くなったからです。</p> <p>絵は描きません!という失踪宣言ではなく可処分時間を割り当て対象が変わったという事ですね。ブログを書く暇があったら絵を描きたいし、英語をやりたいし本を読みたいのです。</p> <p>なので2,3ヶ月以内にはまた更新すると思いますが気長に待ってください。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>では元気にやってます。</p> <p> </p> <p>コメントは承認制へ変更しました。管理の手間を考えたものです。</p> <p>コメントのメール通知も止めてるので反応鈍くなりますが何かありましたらコメントくださいー。</p> <p>今日はこんな所です。</p> <p>ばいにー。</p> <p> </p> nia285 マール社さんは他社の絶版本の再販もしてくれるってお話 hatenablog://entry/10257846132650364672 2018-10-10T20:51:37+09:00 2018-10-16T07:20:25+09:00 雑記です。 要点まとめると他社で絶版になっていた書籍の再販を検討してくれることになった。 あと希望とか感謝の気持ちはきちんと表明するのが良いよねって話。 会社概要 – マール社 表題の通りなので前置き省きますけどマール社さんへ他社で絶版になっている書籍の再販予定がないか問い合わせました。 欲しい本が絶版になってプレミア価格になっている、って事結構ありますよね。特に古い本は需要がなくなるのか再販されなくなり中古市場が高騰してる事もよくあります。 もしくは出版社が潰れてしまい手に入らない!て事もよくある。 ほんで今回マール社さんに問い合わせたのは、エルテ出版から出ていたK.ニコライデスの「デッサン… <p>雑記です。</p> <p>要点まとめると他社で絶版になっていた書籍の再販を検討してくれることになった。</p> <p>あと希望とか感謝の気持ちはきちんと表明するのが良いよねって話。</p> <p> </p> <p><a href="https://www.maar.com/company">会社概要 – マール社</a></p> <p> </p> <p><span style="text-decoration: line-through;">表題の通りなので前置き省きますけど</span><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%EB%BC%D2">マール社</a>さんへ他社で絶版になっている書籍の再販予定がないか問い合わせました。</p> <p>欲しい本が絶版になってプレミア価格になっている、って事結構ありますよね。特に古い本は需要がなくなるのか再販されなくなり中古市場が高騰してる事もよくあります。</p> <p>もしくは出版社が潰れてしまい手に入らない!て事もよくある。</p> <p> </p> <p>ほんで今回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%EB%BC%D2">マール社</a>さんに問い合わせたのは、エルテ出版から出ていたK.ニコライデスの「デッサンの道しるべ」です。英題はNatural Way to Draw: A Working Plan for Art Studyなのかな。</p> <p>なんで他社の出版物を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%EB%BC%D2">マール社</a>に問い合わせてるのか。</p> <p>てのも以前<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%EB%BC%D2">マール社</a>さんが「デッサンの55の秘訣」の再販検討してる旨のツイートが流れてきたことがあり、それから時間は経ったが一向に再販されないし中古は高いし汚いの掴まされたら嫌だしとしびれを切らして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%EB%BC%D2">マール社</a>に問い合わせたことがあるんですね。</p> <p> </p> <p>11月末に問い合わせて翌年1月末に発売されたので物凄いスピードですよ。</p> <p>今回も検討してくれる事になったので有り難いです。以前と同じエルテ出版なので無事再販されるだろう、と楽観的です。</p> <p> </p> <p> </p> <p>まあ、そんな感じで検討してくれることになりました。</p> <p>私が出した希望が世間の需要とマッチしてるかは分からないです。もしかしたらこの本を出して売れずに赤字になるかもしれない。それでも何もヒントがないよりは参考になるかなと。今の時代<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>も発達しているし個人の声って届きやすいですからね。積極的に要望出していきましょう。あと感謝の気持ちも表明していくのぜ。</p> <p> </p> <p>余談ですけども。個人の声が簡単に届くようになったのは凄く喜ばしいことです。</p> <p>ただ最近はちと企業や個人が実態なき世間の声に従順になりすぎじゃないかと思います。よくテレビでもネットでは炎上しており~~~かのような定型文をよく見かけますが1万や2万のRTやいいねが果たして炎上なのでしょうか。猫なんか毎日何万もRTされてますよ。</p> <p>でも簡単に潰せるんですよね。10人ぐらいいれば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%C6%CC">電凸</a>掛けまくったりメールをコピペで送信しまくれば簡単に業務が滞ります。企業ならまだ良いですがその矛先が個人に向くともう悲惨です。相手は平気で貶したり揚げ足を取ったりしますから。</p> <p>それでも毅然として立ち向かわないといけないと思うですよね。難しい問題だとは思いますが当たり障りのない表現は誰も傷つけないかもしれないけど(誰かしら因縁付けたり被害者意識強い人は居なくならないので傷つけない、ということはありえないでしょうが)詰まらないし何より<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CA%BF%C5%F9">悪平等</a>ですよ。空気を読むのってのは緩やかな自殺のようです。</p> <p> </p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ナイキの新広告に抗議の声、黒人への暴力に抗議のNFL選手起用で" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.bloomberg.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F2018-09-04%2FPEJATH6VDKHV01" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-04/PEJATH6VDKHV01">www.bloomberg.co.jp</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="なぜナイキは物議を醸す選手を広告塔にしたのか ジョーダン時代から変わったものとは" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fnewsphere.jp%2Fbusiness%2F20180913-1%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://newsphere.jp/business/20180913-1/">newsphere.jp</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> nia285 Ilya Kuvshinovさんの個展行ってきたよ hatenablog://entry/10257846132641898639 2018-09-30T00:09:33+09:00 2018-09-30T00:09:33+09:00 2017-02-7から絵を描き始めて ~593日目 イラストレーターのIIya Kuvshinovさんの原画展に行ってきました。 イリヤ・クブシノブ原画展『リアル』 青山GoFaにて 2018年9月29日(土)~11月4日(日) まで展示しています。 入場料は500円です。 入り口。写真撮影可でした。 目録ー。 直筆サインの本は数量限定です。隔週 ノートが置いてあって。 寄せ書きが書いてあった。 日本語でおめでとうございますって書いたのは私です。字汚い。 サイン本ゲットだぜ。うふふ。 冬目景先生のメッセージ。 対談もできたし、メッセージも貰ってイリヤさん嬉しかっただろうな。 手書きの色紙の抽選… <p>2017-02-7から絵を描き始めて ~593日目</p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%BF">イラストレータ</a>ーのIIya Kuvshinovさんの原画展に行ってきました。</p> <p><a href="http://www.gofa.co.jp/art/180929_Ilya/index.shtml">イリヤ・クブシノブ原画展『リアル』</a></p> <p>青山GoFaにて 2018年9月29日(土)~11月4日(日) まで展示しています。</p> <p>入場料は500円です。</p> <p> </p> <p>入り口。写真撮影可でした。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232207j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232207.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232207j:plain" width="458" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>目録ー。</p> <p>直筆サインの本は数量限定です。隔週</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232245j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232245.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232245j:plain" width="506" /></p> <p> </p> <p>ノートが置いてあって。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232312j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232312.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232312j:plain" width="511" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>寄せ書きが書いてあった。</p> <p>日本語でおめでとうございますって書いたのは私です。字汚い。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232324j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232324.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232324j:plain" width="525" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>サイン本ゲットだぜ。うふふ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232349j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232349.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232349j:plain" width="500" /></p> <p> </p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%DF%CC%DC%B7%CA">冬目景</a>先生のメッセージ。</p> <p>対談もできたし、メッセージも貰って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%EA%A5%E4">イリヤ</a>さん嬉しかっただろうな。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180929232402j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180929/20180929232402.jpg" alt="f:id:nia285:20180929232402j:plain" width="500" /></p> <p> </p> <p> </p> <p>手書きの色紙の抽選申し込みました。</p> <p>え、今日の更新はそれだけなのです。</p> <p>さー練習なのですよ。</p> <p> </p> <p><a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l6NLrb7azsdn_cMM_mEx3aUlNAFeYQw61HDs0hGg8Sc/edit?usp=sharing">イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート</a></p> <p> </p> <p><a href="//illustration.blogmura.com/illuststudy/ranking.html"><img src="//illustration.blogmura.com/illuststudy/img/illuststudy88_31.gif" alt="にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ" width="88" height="31" border="0" /></a> <a href="//blog.with2.net/link/?1941837:1670"><img title="イラストランキング" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1670_1.gif" /></a></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。</span>いまは休止中です。いつやるか分からない</p> <p><a href="http://com.nicovideo.jp/community/co3768575">ニコ生</a>  <a href="https://sketch.pixiv.net/@nia285/lives">PixivSketch</a></p> nia285 朝練 クロッキーとか落書き hatenablog://entry/10257846132639532039 2018-09-26T08:56:22+09:00 2018-09-26T09:05:33+09:00 2017-02-7から絵を描き始めて ~597日目 朝練の手慣らしクロッキー10~15分ぐらい? Quickposes: pose library for figure & gesture drawing practice 背中ってランドマークが肩甲骨ぐらいしかないから難しい。 これ以上は陰影つけないとね、って感じ。じゃー陰影つけろよー いつもの2分ぐらいで描くのはやめました。もうすこしじっくり観察して描く。 一度描いてから見ないで再現しないとね。 男の身体は難しいよなあ。 昨日の落書き 成長の余地しかねえぜ(震え声) 時間がないのでこれにて。 イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Goo… <p>2017-02-7から絵を描き始めて ~597日目</p> <p> </p> <p> </p> <p>朝練の手慣らし<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AD%A1%BC">クロッキー</a>10~15分ぐらい?</p> <p><a href="https://www.quickposes.com/en/library">Quickposes: pose library for figure &amp; gesture drawing practice</a></p> <p>背中ってランドマークが肩甲骨ぐらいしかないから難しい。</p> <p>これ以上は陰影つけないとね、って感じ。じゃー陰影つけろよー</p> <p>いつもの2分ぐらいで描くのはやめました。もうすこしじっくり観察して描く。</p> <p>一度描いてから見ないで再現しないとね。</p> <p>男の身体は難しいよなあ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180926084946j:image" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180926/20180926084946.jpg" alt="f:id:nia285:20180926084946j:image" /></p> <p> </p> <p>昨日の落書き</p> <p>成長の余地しかねえぜ(震え声)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:nia285:20180926085345p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nia285/20180926/20180926085345.png" alt="f:id:nia285:20180926085345p:plain" width="563" /></p> <p> </p> <p>時間がないのでこれにて。</p> <p> </p> <p><a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l6NLrb7azsdn_cMM_mEx3aUlNAFeYQw61HDs0hGg8Sc/edit?usp=sharing">イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート</a></p> <p> </p> <p><a href="//illustration.blogmura.com/illuststudy/ranking.html"><img src="//illustration.blogmura.com/illuststudy/img/illuststudy88_31.gif" alt="にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ" width="88" height="31" border="0" /></a> <a href="//blog.with2.net/link/?1941837:1670"><img title="イラストランキング" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1670_1.gif" /></a></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。</span>いまは休止中です。いつやるか分からない</p> <p><a href="http://com.nicovideo.jp/community/co3768575">ニコ生</a>  <a href="https://sketch.pixiv.net/@nia285/lives">PixivSketch</a></p> <p> </p> <p> </p> nia285 同人誌の作り方 個人備忘 適時更新 hatenablog://entry/10257846132639333293 2018-09-25T21:27:30+09:00 2018-09-25T21:27:30+09:00 2017-02-7から絵を描き始めて ~5xx日目 2018-09-25 個人的な備忘。同人誌で調べたことを雑多にまとめる。ある程度の量に纏まったらきれいに整理する。 10月 コミケ 受付確認メール送付される 11月 原稿、印刷所選び 11月上旬 当落通知、絵画教室の展示会 落選→返金手続き 当選→郵送されるコミケットアピールに従う 12月上旬~中旬 印刷所締切 12月 カタログ発売 12月下旬 冬コミ 同人活動マスターブックをよく読む ※印刷所は未だ未定 おたクラブ (@otaclub) | Twitter おたクラブ広報アカウント (@otaclub_PR) | Twitter 同人誌印刷… <p>2017-02-7から絵を描き始めて ~5xx日目</p> <p> </p> <p>2018-09-25</p> <p>個人的な備忘。同人誌で調べたことを雑多にまとめる。ある程度の量に纏まったらきれいに整理する。</p> <p> </p> <p>10月 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a> 受付確認メール送付される</p> <p>11月 原稿、印刷所選び</p> <p>11月上旬 当落通知、絵画教室の展示会</p> <p> 落選→返金手続き</p> <p>  当選→郵送される<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミケット</a>アピールに従う</p> <p>12月上旬~中旬 印刷所締切</p> <p>12月 カタログ発売</p> <p>12月下旬 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%DF%A5%B3%A5%DF">冬コミ</a></p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%B1%BF%CD%B3%E8%C6%B0">同人活動</a>マスターブックをよく読む ※印刷所は未だ未定</p> <p><a href="https://twitter.com/otaclub">おたクラブ (@otaclub) | Twitter</a></p> <p><a href="https://twitter.com/otaclub_PR">おたクラブ広報アカウント (@otaclub_PR) | Twitter</a></p> <p><a href="https://otaclub.jp/">同人誌印刷所おたクラブ</a></p> <p> </p> <p>・やりたいなー(やるか分からない)</p> <p>ポスター(今回はいらないかな)→ポスタースタンド必要になる A1サイズが主流</p> <p>名刺</p> <p> </p> <p>・当日の持ち物?</p> <p>調べる。</p> <p>サクチケ、頒布物、机の布、小銭、値札、スケッチブック(メモとして)</p> <p>ガムテ(売れ残り発送用)、カッター?</p> <p>ポスター→ポスタースタンド(今回はいらないかな)</p> <p> </p> <p>・オンデマンドorオフセ印刷</p> <p>小ロットなのでオンデマンド?</p> <p> </p> <p>・モアレとかトーンについての諸注意やら</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%B1%BF%CD%B3%E8%C6%B0">同人活動</a>マスターブックをよく読む</p> <p> </p> <p>【内訳 】</p> <p>表1 表紙 1P <br />表2 表紙の裏 1P<br />(遊び紙) 2P<br />【本文 16Pぐらい】<br />ゲストイラスト・あとがき・奥付 2P<br />表3 裏表紙の裏 1P<br />表4 裏表紙1P</p> <p>合計 24Pぐらい</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l6NLrb7azsdn_cMM_mEx3aUlNAFeYQw61HDs0hGg8Sc/edit?usp=sharing">イラスト初心者の成長過程と練習の記録 - Google スプレッドシート</a></p> <p> </p> <p><a href="//illustration.blogmura.com/illuststudy/ranking.html"><img src="//illustration.blogmura.com/illuststudy/img/illuststudy88_31.gif" alt="にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ" width="88" height="31" border="0" /></a> <a href="//blog.with2.net/link/?1941837:1670"><img title="イラストランキング" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1670_1.gif" /></a></p> <p><span style="text-decoration: line-through;">下記サイトで同時に放送しています。サボリ防止用です。放送初めたばかりで試用段階なのでどれか止めると思います。</span>いまは休止中です。いつやるか分からない</p> <p><a href="http://com.nicovideo.jp/community/co3768575">ニコ生</a>  <a href="https://sketch.pixiv.net/@nia285/lives">PixivSketch</a></p> nia285