大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

基礎的な図形や立体、それらに掛かる陰影

なんか溜めてた自分用メモ。見返す時面倒なので公開しておく。

いつ書いたのか分からん。

 

www.youtube.com

 

 

必ずレンダリングをする。

ハイライト、光部、表色、影色で立体感を表せる。

まずはモノクロで色彩を付ける前になれる。

 

相対する正面が光、周囲が影(グレン・ビルプ)

上が光、下が影

現実世界のオブジェクトの周囲は、ラインの変化で囲まれてなどいません。シルエットやサーフェスの境界は、色や明度の変化として認識されます。それこそが人間の脳が最もよく理解できる視覚言語なのです。(how to render .P13)

 

円柱の軸が楕円の短軸。コマの軸と同じ。

正方形、楕円、球の関係

 

楕円の短軸はVPへと至るが、それはキャンパス上、つまりフラットな二次元的な解釈だと見かけ上そう認識できるだけ。

そんな事ないんじゃない?一点透視の場合の短軸は「奥」じゃなくて「上下」に伸びてるよねって事が言いたかった。でも二点透視はVPに向かってるから、うん、どうでもいいねこれは。

楕円の短軸、消失点との関係

 

 

www.youtube.com

 

f:id:nia285:20200510002637p:plain

f:id:nia285:20200510002728p:plain

f:id:nia285:20200510002806p:plain

f:id:nia285:20200510002813p:plain

f:id:nia285:20200510002845p:plainf:id:nia285:20200510002840p:plain


 プロダクトデザイン、ポンチ絵?の描き方はとても参考になるし、この技術は論理に従っているため比較的容易に獲得可能だと思う。

たぶん一般人が幼少の頃からこの描き方を教わっていたら、えー絵なんて得意じゃないです、という苦手意識もグッと減ってるだろう。ただ日本の動画や本は極々少数=必然的に質の高いモノが少ないのが現状。マンツーマンでプロダクトデザイン講座とかあれば受講したいです。

www.youtube.com

www.youtube.com

PM パッド - ぴーえむぱっど | 武蔵野美術大学 造形ファイル

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=3BkkgvUu7BI

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com