大人になってゼロから初めるお絵かき

成人するまで絵を描く趣味も絵心も全くなかった初心者が絵をゼロから学びます。同じ境遇の方がいれば少しでも励みになれば・・・。プロフ→https://goo.gl/1Zxkvr 本気になって1枚目(通算121枚目の模写)→https://goo.gl/9ks7eD  基本的には自分がただ頑張るだけのブログです。

Epic penを使って簡単に模写

2017-02-7から絵を描き始めて ~274日目

 

最近はマイケルハンプトンの人体の描き方を読みつつ作例のジェスチャードローイングを模写してます。

他にはMMD動画をコマ送りして模写したり。模写と言っても大まかな形態を取るぐらいのニュアンスなので正確にペン入れはしてないです。

というか正確なペン入れできません。できないのは挑戦していないからです。やろうね。

 

今日も今日とて模写しよーと思い立ちアタリを取った。

アタリを取ったあとにグリッド描いて正確に模写しようと心変わりしたけどスクショするの面倒だー、あー、今日は描くの止めようかなー。という時に表題のEpic penが登場。

epic-pen.com

デスクトップに直接描画できるので、グリッドを使って正確に模写する際も逐一スクショしてイラストソフトに取り込まなくていい。良いというか、中間に水平線一本加えるだけでも基準が明確化されて格段に模写の精度があがる。精度が上がらなくても間違いが簡単に分かるね。やったね。

youtubeとかamazonビデオとか動画上にも直接描画できる。気軽にトレスができるすぐれもの。

 

アタリを取ってから水平線一本引いた。

結構ズレてる。びびる。しょっく。この話は終わり。

f:id:nia285:20171107202601p:plain

 

 

以下は模写。画像供養。

一体5~15分程度かかっている。こっちはグリッド使ってない。

f:id:nia285:20171107195823p:plain

f:id:nia285:20171107195831p:plain

f:id:nia285:20171107195838p:plain

f:id:nia285:20171107195844p:plain

f:id:nia285:20171107195850p:plain

f:id:nia285:20171107195859p:plain

f:id:nia285:20171107195903p:plain

f:id:nia285:20171107195911p:plain

 

模写する前はMMDは題材として結構優れていると考えていた。

ただ実際に模写すると結構動きが硬いのと、服が破綻して描き辛かったり、シワが不正確だったり。ふーむ。なるほど。自分の性的嗜好がよくわかりますね。

 

これは模写せずに一から描いてみようと思い立ったけど途中に諦めたやつ。画像供養。

眼帯を直線ツールで描いてから変形させたけど、あれこれフリーハンドで描いた方が正確なんじゃと気付いた。うーむ。

ままま、自由に描くことは良いことですよ。

f:id:nia285:20171107205648p:plain

ペンで描いたり、カラー絵を線画だけの模写したり。

今は線で捉えることに倒錯している節がある。面と光、色彩について理解しないとね。カラー絵描かないと。

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

イラスト講座が月謝制で受講し放題のやつ

ただの情報共有です。

パルミーが月額で講座受け放題の「月謝制会員」なる制度を作ったそうです。

まって、まって、俺にお金入る訳じゃない。まって。

www.palmie.jp

 

まずは無料お試しができるようで、

1、翌23:59までが無料期間で全部の講座を視聴可能。

2、1の期間終了後に課金

ですので翌23:59までに解約してしまえばお金はかかりません。

 

プランは1ヶ月毎・6ヶ月毎更新の2プランで、6ヶ月毎の場合は今なら初月半額になります。

あー初月か・・・6ヶ月半額じゃないのか・・・空目してたな・・・。

うーん、まあ、月額9,800円(税込み)で公開している講座が見放題になります。

パルミーの講座は1つ受けるだけでも15,000円とか掛かるのでかなりお得だと思います。

 

 

 僕はてっきり6ヶ月半額にして、うっかり解約やプラン変更を忘れた人達に一気に6ヶ月分の正規料金を請求する方針かと思ったんだけどね。

支払いはクレカのみなのでユーザは社会人を想定しているだろうし、支払い能力のある社会人が初月半額5,000円の割引程度で6ヶ月契約する人いるのかと思ったけどいるんだろうな。

 

 

ともあれ、独学者には選択肢が増えたのはとても良いことです。

 

同時に安易に「描き方」を求めて飛び付きたくなる気持ちはとても怖いですね。

物凄く有り難いけど。自分はまだ登録しないので受講された方は感想お願いします。

うーん、無料期間だけ受講してみたい。けれど今は形態を取ることを重視したい。

うーむ。

うーむ。

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

アナログで描く際の模写の精度とか資料の積極的利用について

2017-02-7から絵を描き始めて ~271日目

 

最近諸事情により練習量が減っていました。諸事情といっても捻出できる時間は沢山あったので基本自分の怠惰に寄る割合が大きいです。

 

休み中は一日絵に費やす気持ちで練習します。

昨日あたりからまた自由に描いてますが模写も平行しています。いまはデジタルで模写しているのですが、ふと自分のやっていた模写は精度低いなーと感じました。

勿論練習当初よりは、そりゃもう抜群に、程度こそ低いが何を書き写しているのか分かる程度には上達した訳です。ですがペンタブ使って模写していると「シクったなー」という気持ちが沸々湧いて来た。

 

というのも、基本自分がしていた模写の仕方は、

f:id:nia285:20171104122341p:plain

PCのディスプレイ画面を見ながら、手元の紙へ模写していた訳です。

ですけど、これって難易度高いよなとふと思いました。というのも、手元のアナログ資料を見ながら手元の紙に描き写す場合は、こう、

 

f:id:nia285:20171104123307p:plain

単純に縦幅の比較が容易なので間違いに気付きやすい。

デジタル環境でも基本的には同じなので、同様に比較はし易い。

f:id:nia285:20171104124036p:plain

 

対し自分のやっていた事はディスプレイを見ながら紙へ模写していたので、 

f:id:nia285:20171104124720p:plain

(美少女!漢字間違えてる!小学生に顔負けだ!)

目先と目元で縮尺や比率が比較し辛いので間違いに気付きにくい。

これは手元の紙をPC画面上に貼り付けたり、横に置いて比較すれば解消される問題だけど単純に手の移動量が多くなるので面倒だし、そもそもその問題に自分は気が付いていなかったので比較はしなかった。ただそれらしい形を取れれば満足だった。

その認識が可笑しいかな?と疑問を持ったのはアニメ私塾の格子描きを勧めていて実際に取り組んだ際に違和感を覚えたからだ。

www.youtube.com

動画を見てその存在を知ってはいたし、ネガスペースを意識して描くという意図も理解していたつもりだった。脳の右側で描けを読んでいたので重々承知していたはずだった。けれど、実際には取り組んでいなかった。

意識の上ではネガスペースを意識していたのでそれなりの整合性が取れてたがそれなりでしかなかった。

格子描きほどきちんとしなくても単純に横に置いて描くことで比較が物凄いし易い。し易いってのは簡単で手軽でチープな練習という意味ではなくて、意識する癖が付く・・・気がする。分からないけれども。

分からないけども、今までは認識が足らなかった気がする。

知ってることと理解することは違うんだよな・・・知ってたけども。。うむむよく考えなければ。

 

 

あとはー、盗作だトレスだ資料を見るのは云々~談義をする気はないし、特段したくもない。ただ、自分は資料を見るべきだと思っている人間だった。はずだった。

しかし昨日オリジナルを描くぞーと意気込んだ際に資料の消極的利用はしたけれど、積極的利用は忌避しているんじゃないか?と疑問と思った。てのも参考写真は見るけど、大体のポーズを把握するだけに止めたり、分からない手の形は写真取ってみるけどトレスはしなかったり、知らない髪型の外形は検索するけど細かい部分は想像で描いたり。

むむ?あれ、可笑しいぞ?となった。

恐らく理想の自分は資料なくても、もしくは少々資料を見るだけで描ける存在なのでそれと同化したいというか、かくあるべき理想像を無意識に追った結果中途半端な事をしているのかなと。

 

よく考えて、試行錯誤をして、内省もして、色々と学ばなければ。

実際取り組まないと認知は広がらないんだ。百聞は一見にしかずだ。

とにかく手を付けるんだ自分よ。

そんな、愚痴でした。

 

 

今日も一日頑張るぞい。皆もがんばろーね!

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

ペンで描くのお礼

2017-02-7から絵を描き始めて ~265日目

 

一昨日にまた欲しい物リストから本を頂きました。マール社から出版されてるA. L. グプティル著作の「ペンで描く」という本を頂きました。

あれ?最近ブログの更新がお礼の更新記事ばかりじゃ・・・?

頂いたのはペンの本なのでアナログだけで描きました。また雑なんだけどユルシテ・・・ユルシテ・・・。雑ってもわりかし現状の形態を取る能力はこの程度です。

 

f:id:nia285:20171029215454j:plain

 

やっぱ模写をするのとオリジナルを描くのは物凄い違う。額縁っぽい装飾とかは見本探そうにも検索ワードがわからずに断念。やっぱ知識が必要だな。装飾の見本とゼンタングルができれば空白を自由に埋められると思う。ケルズの書とかね、色々欲しい本はあるんですよ。

本描いたことないから上手く描けないなあ・・・。

カリグラフィーペン購入したので装飾文字を挿入したかったけど扱うのが難しくて断念しました。ついでにGペンとかも買った。結構面白い。

 

最近ちと悩んでいたことは、自分の絵柄がないな、と。自由に描こうとしても描けないんですよ。それは技術的に足りないことは勿論ですけど、落描きをしたことないんですよ、自分は。幼少の頃の恐らくしたであろう落描きから20年強の空白を経て絵の練習を始めたので、絵を描く行為は全て練習だったわけです。芯がないベースがないなと。

ただ、前回のお礼絵と今回の絵を見ると「ああ、これが現状の絵柄なんだ」と多少の納得ができた。目は狐目やら猫目の細目で内眼角と下瞼をきちんと描く、鼻はツンと上向かせるのかな。髪はまだ学習途中だから・・・でももっとフワッと柔らかくさせたい。

 

今週はほとんど練習してないです。クロッキー帳一冊描ききった達成感を得て落ち着いたのと、他に考えないといけない事もあったので。

ので、特にブログに書くような事は何もないんですが・・。

うーむ、最近だとジェスチャードローイング気になってるんですよ。なのでマイケル・ハンプトンの人体の描き方を買って・・・まだ読めてないんですけども。自分はいわゆる「30秒ドローイング」にずっと懐疑的でして、日本人の誰かが練習した画像や動画と海外のそれを比較すると全く違うんですよ。ただ海外の方が母数が多いから優良な物が目につくだけかもしれませんが。漫画アニメ表現がメインの人達が練習するから輪郭線だけを追っているような印象を受けるのか・・・。ジェスチャードローイングで検索してもポーマニを使ったよく分からん落描きみたいなものが出てきて(自分も動画あげたけども)、その殆どは単発企画で継続してやっている人は殆ど見ないし、輪郭線を一発書きで描くのは無理だしそもそも方法を違えてないか?というのがずっと付きまとっていた。なのでジェスチャードローイングの本を何冊か買ったんだけども・・・。

うーん、いまはジェスチャードローイングできるようになれば沢山人体の練習できるし、活きた人体の瞬間を捉えられるかなーと考えたり。町並みの動画見てクイックスケッチしたいんですよね。

まあ、まだしばらくは自由にのんびりカラー絵を描いていく予定です。とにかく出力経験が圧倒的に少ないねん。だからやるねん。あと模写は色も模写しないとね。

 

あとはネット上のコミュニティに加入しまして、意識高い人沢山いて良い刺激を受けてます。ただ見て満足に浸ってるところあるので兎に角手を動かさないと。

ちょっと今日はこんな感じですかねえ。

 

追記:2017-10-30

クイックドローで悩んでたらアニメ私塾でタイムリーな動画が来てる。

うーむ、タイミング良すぎる。

www.youtube.com

 

 

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

クロッキー帳1冊描き終えたのでアップロード 2017.2.14~10.21

2017-02-7から絵を描き始めて ~258日目

 

2020-01-25追記 いくつかの画像を削除。

 

マルマンのクロッキー帳が埋まったのでアップロード。

クロッキー帳一冊分練習したらどの程度成長するか参考になる、かもしれない。知らない。

過去に公開しているので重複分がちょくちょくあるが気にしない。100枚綴り表裏200ページの内166ページ分描いて内163枚を公開。途中からボールペンや筆ペンを使っているため裏地に透けるようになった。そのため34枚は描いてない。

描いている時期は画像左上に描いている。描いてない分は前後と同じような日付に練習したもの。基本的にはイラストの模写や講座を真似して描いている。

 

 

f:id:nia285:20171022110408j:plain

f:id:nia285:20171022110411j:plain

この二枚は時期不明。人体クロッキーを買った当初なので2016年のいつかだと思う。

 

続きを読む